2014年12月04日
初張りの新幕に薪ストーブとレボルーム4 赤穂牡蠣キャンプ
こんばんは〜
ブログ復活を宣言しながら
なかなか記事をあげれなくてすみません(^_^;)
師走ですね〜仕事柄この時期は何かと
ドタバタしてます(>_<)
本部の圧力にも負けず
頭の中はキャンプの事しか考えてないっすけどねwψ(`∇´)ψ
久しぶりすぎて上手く書けないかもしれないですがいってみましょーw
よろしければお付き合い下さいm(_ _)m
11月22日(土)〜24日(月)
赤穂海浜公園オートキャンプ場
に行って来ました(^ ^)

本当に久しぶりのファミキャンです。
前回のファミキャンが8月やから
久しぶりと言っても3ヶ月ぶりですけどね(^_^;)
実はホームにしてるキャンプ場に自然と集まる方々とのキャンプが
あまりにも居心地よくて、甘えてばかりやったので
今回のキャンプに少し不安を覚えたのはココだけの話(^_^;)
まず最初に訪れたのはおなじみ
赤穂パン

昼食のパンは惣菜系を
朝食にはバケットやライ麦のパンを
色んなパンをゲットo(^_^)o
昼食の時に並べて撮影〜


ライ麦のパンがめちゃウマ(^ ^)お気に入りです。
次に向かったのが
鎌島水産
むき身のB級品が目当てで
我が家はいつもココです(^ ^)

牡蠣を仕入れた後はアーリーインして
さっそく新幕の初張り
ロッジシェルター

オシャレ路線にはほど遠い我が家には
ピッタリの実用性抜群の幕(^ ^)
薪ストも入れちゃいました

新たに幕よけは作らずピルツと同じ出し方です。
煙突にロックウールを巻いて耐熱ステンレス遮熱板を合わせてます。

一応念のため直接当たる部分には当て布をしてますが
なくても大丈夫。気持ちの問題です(笑)
いろいろ試したくなり
レボルーム4を連結(^ ^)

衝動買いちっくに手に入れたけど
ランステのインナーに使ったり
ピルツのインナーに使ったり
重宝してますo(^_^)o
もう廃盤やったと思います(^_^;)
後方を捲り上げて連結するのでは上手くいかなかったので
ゴムロープを使って被せてみました。
プロレスのマスクみたいに見えて仕方なかった(苦笑)

内側から見たらこんな感じ〜


お座敷仕様で快適そうでしょ?o(^_^)o
ここでもニューアイテム( ̄▽ ̄)
わかる人居てるのかなぁ?(^_^;)
サクッと正解を〜w
Coleman(コールマン)
コンパクトグランドチェア

コレめっちゃ楽です!!
後ろ側はフレームあるので
しっかりしてるので僕でも大丈夫( ̄▽ ̄)

お座敷スタイルを検討されてる方は
候補の一つにあげてみて下さいね〜
ただそれなりに嵩張りますけど(^_^;)
時間もあるので
なんちゃってベーコン作り〜
塩漬けしておいた豚バラを洗って
水に漬けて塩抜きした後
煙突にぶら下げて乾かししました(^ ^)

B6君を使い桜チップで燻製します
照りが出る様にチップに少し砂糖を混ぜました(^ ^)
燻製器なんて無いので
ダンボールで代用(爆笑)

こんな感じで出来ました!!
途中の写真が無いのはご愛嬌で(^_^;)


少し肌寒くなったので
薪ストに火を入れて〜

あっこの連休はめっちゃいい天気でしたので
薪ストを使うほどじゃ無かったんですけどね(苦笑)
僕はずっと半袖Tシャツで過ごしてました(笑)
晩御飯〜
ダッチで蒸し牡蠣

牡蠣のクラムチャウダー
牡蠣ご飯
ベーコンetc


今年は牡蠣が良くないみたいで
めっちゃ小ぶりでした(泣)
今月と来月も赤穂予定してますが
期待は出来ないとの事で悩み中です(泣)
でもでも美味しかった( ̄▽ ̄)
食後はみんなで
ジェンガ!
個人戦したりチーム戦したり(^ ^)

子供って、そこ抜くっ!!って事を
笑いながらするので
結構、苦戦しましたが
負けるわけにはいかないので
本気モードで相手しました( ̄▽ ̄)
「パパ、凄い〜!!」
ってなんとか父の威厳を保つ事に成功(爆笑)
子供達が寝た後は
ママさんとコーヒーでマッタリ(^ ^)
スタバのクリスマスブレンド。

外からロッジを眺めたり(自己満足w)

薪ストで遊びつつ
いい時間に寝ました(( _ _ ))..zzzZZ
つづく。。
ブログ復活を宣言しながら
なかなか記事をあげれなくてすみません(^_^;)
師走ですね〜仕事柄この時期は何かと
ドタバタしてます(>_<)
本部の圧力にも負けず
頭の中はキャンプの事しか考えてないっすけどねwψ(`∇´)ψ
久しぶりすぎて上手く書けないかもしれないですがいってみましょーw
よろしければお付き合い下さいm(_ _)m
11月22日(土)〜24日(月)
赤穂海浜公園オートキャンプ場
に行って来ました(^ ^)

本当に久しぶりのファミキャンです。
前回のファミキャンが8月やから
久しぶりと言っても3ヶ月ぶりですけどね(^_^;)
実はホームにしてるキャンプ場に自然と集まる方々とのキャンプが
あまりにも居心地よくて、甘えてばかりやったので
今回のキャンプに少し不安を覚えたのはココだけの話(^_^;)
まず最初に訪れたのはおなじみ
赤穂パン

昼食のパンは惣菜系を
朝食にはバケットやライ麦のパンを
色んなパンをゲットo(^_^)o
昼食の時に並べて撮影〜


ライ麦のパンがめちゃウマ(^ ^)お気に入りです。
次に向かったのが
鎌島水産
むき身のB級品が目当てで
我が家はいつもココです(^ ^)

牡蠣を仕入れた後はアーリーインして
さっそく新幕の初張り
ロッジシェルター

オシャレ路線にはほど遠い我が家には
ピッタリの実用性抜群の幕(^ ^)
薪ストも入れちゃいました

新たに幕よけは作らずピルツと同じ出し方です。
煙突にロックウールを巻いて耐熱ステンレス遮熱板を合わせてます。

一応念のため直接当たる部分には当て布をしてますが
なくても大丈夫。気持ちの問題です(笑)
いろいろ試したくなり
レボルーム4を連結(^ ^)

衝動買いちっくに手に入れたけど
ランステのインナーに使ったり
ピルツのインナーに使ったり
重宝してますo(^_^)o
もう廃盤やったと思います(^_^;)
後方を捲り上げて連結するのでは上手くいかなかったので
ゴムロープを使って被せてみました。
プロレスのマスクみたいに見えて仕方なかった(苦笑)

内側から見たらこんな感じ〜


お座敷仕様で快適そうでしょ?o(^_^)o
ここでもニューアイテム( ̄▽ ̄)
わかる人居てるのかなぁ?(^_^;)
サクッと正解を〜w
Coleman(コールマン)
コンパクトグランドチェア

コレめっちゃ楽です!!
後ろ側はフレームあるので
しっかりしてるので僕でも大丈夫( ̄▽ ̄)

お座敷スタイルを検討されてる方は
候補の一つにあげてみて下さいね〜
ただそれなりに嵩張りますけど(^_^;)
時間もあるので
なんちゃってベーコン作り〜
塩漬けしておいた豚バラを洗って
水に漬けて塩抜きした後
煙突にぶら下げて乾かししました(^ ^)

B6君を使い桜チップで燻製します
照りが出る様にチップに少し砂糖を混ぜました(^ ^)
燻製器なんて無いので
ダンボールで代用(爆笑)

こんな感じで出来ました!!
途中の写真が無いのはご愛嬌で(^_^;)


少し肌寒くなったので
薪ストに火を入れて〜

あっこの連休はめっちゃいい天気でしたので
薪ストを使うほどじゃ無かったんですけどね(苦笑)
僕はずっと半袖Tシャツで過ごしてました(笑)
晩御飯〜
ダッチで蒸し牡蠣

牡蠣のクラムチャウダー
牡蠣ご飯
ベーコンetc


今年は牡蠣が良くないみたいで
めっちゃ小ぶりでした(泣)
今月と来月も赤穂予定してますが
期待は出来ないとの事で悩み中です(泣)
でもでも美味しかった( ̄▽ ̄)
食後はみんなで
ジェンガ!
個人戦したりチーム戦したり(^ ^)

子供って、そこ抜くっ!!って事を
笑いながらするので
結構、苦戦しましたが
負けるわけにはいかないので
本気モードで相手しました( ̄▽ ̄)
「パパ、凄い〜!!」
ってなんとか父の威厳を保つ事に成功(爆笑)
子供達が寝た後は
ママさんとコーヒーでマッタリ(^ ^)
スタバのクリスマスブレンド。

外からロッジを眺めたり(自己満足w)

薪ストで遊びつつ
いい時間に寝ました(( _ _ ))..zzzZZ
つづく。。
この記事へのコメント
こんばんは〜(^^)
今年の牡蠣はあまり期待できないのや〜(~_~;)
年明けにも同じく鎌島水産に買いに行こうと思っていたのですが、、、
日生まで足を伸ばすか〜(^_^;)
豚バラからのベーコン作りって温燻で出来るのですか?
乾燥している冬に、今年こそはチャレンジしたいと思っているのですが、なかなか出来ずで、、、
ロジシェルとREVOルームの連結、お見事です^ ^
今年の牡蠣はあまり期待できないのや〜(~_~;)
年明けにも同じく鎌島水産に買いに行こうと思っていたのですが、、、
日生まで足を伸ばすか〜(^_^;)
豚バラからのベーコン作りって温燻で出来るのですか?
乾燥している冬に、今年こそはチャレンジしたいと思っているのですが、なかなか出来ずで、、、
ロジシェルとREVOルームの連結、お見事です^ ^
Posted by susu7770
at 2014年12月04日 21:02

お疲れ様です♪
御無沙汰!
ロッジとレボの連結えー感じですね。これやったら雨でも問題なさそ~う
今年の牡蠣は小さい・・・まだ時期がちょっと早いのかな?
2月頃は絶対日生がお得でっせ~
うちもこの日、1年ぶりぐらいに純粋にファミでキャンプいってました。
赤穂からもうちょっと先の岡山の山の中で・・・楽しかった♪
うちも最近グルキャンばかりやったんで、初心に帰ってみたんですが、
時間の流れがゆっくりで癒されました。
グルも楽しー、ファミも楽しー・・・ただ僕が幕を張りたいだけ・・・完全自己マンです。
あーちー家といつキャンプ場で会えるのかな~ その時は進化した道具達と
キャンプスキルを思う存分みせてね♪
御無沙汰!
ロッジとレボの連結えー感じですね。これやったら雨でも問題なさそ~う
今年の牡蠣は小さい・・・まだ時期がちょっと早いのかな?
2月頃は絶対日生がお得でっせ~
うちもこの日、1年ぶりぐらいに純粋にファミでキャンプいってました。
赤穂からもうちょっと先の岡山の山の中で・・・楽しかった♪
うちも最近グルキャンばかりやったんで、初心に帰ってみたんですが、
時間の流れがゆっくりで癒されました。
グルも楽しー、ファミも楽しー・・・ただ僕が幕を張りたいだけ・・・完全自己マンです。
あーちー家といつキャンプ場で会えるのかな~ その時は進化した道具達と
キャンプスキルを思う存分みせてね♪
Posted by こーちゃん at 2014年12月05日 12:46
こんばんは〜
新幕おめでとうございます〜
なかなか、斬新な連結ですが、中から見ると天蓋付きの
ベッドルームみたいでステキです〜
まるで、リゾートホテルでエステとかしてもらってそうです!!
あっでも、外にはベーコンが吊るされてるんでしたね!!(笑)
手作りのベーコン美味しそうです〜
赤穂パンに挟んで食べたいな!!
そのチェアーも良さそうですね〜(メモメモ)
お座敷にしてると、背もたれが欲しくなりますもんね〜
ジェンガも良いね〜盛り上がれそう!!コンパクトだし、我が家も
買ってみようかな!!
パパ凄〜いの声に鼻膨らんだのかな??威厳保てて良かったね〜
今年は、牡蠣小さいみたいですが、それでも美味しいのでまた牡蠣キャン
ご一緒して下さいね〜
新幕おめでとうございます〜
なかなか、斬新な連結ですが、中から見ると天蓋付きの
ベッドルームみたいでステキです〜
まるで、リゾートホテルでエステとかしてもらってそうです!!
あっでも、外にはベーコンが吊るされてるんでしたね!!(笑)
手作りのベーコン美味しそうです〜
赤穂パンに挟んで食べたいな!!
そのチェアーも良さそうですね〜(メモメモ)
お座敷にしてると、背もたれが欲しくなりますもんね〜
ジェンガも良いね〜盛り上がれそう!!コンパクトだし、我が家も
買ってみようかな!!
パパ凄〜いの声に鼻膨らんだのかな??威厳保てて良かったね〜
今年は、牡蠣小さいみたいですが、それでも美味しいのでまた牡蠣キャン
ご一緒して下さいね〜
Posted by ひーこ。 at 2014年12月05日 18:08
こんばんは〜
初張り、おめでとうございます*\(^o^)/*
ロッジシェルターとレボタープの連結、シェルターも広く使えるしいいですね
うちはまだ宴会幕としてしか、、、、(爆
牡蠣、まだ小さいんですね
娘さん、牡蠣食べれるの?
私も息子もダメですが、近く行くことになってます(笑
パン、美味しいとはいえ、多くないです?
初張り、おめでとうございます*\(^o^)/*
ロッジシェルターとレボタープの連結、シェルターも広く使えるしいいですね
うちはまだ宴会幕としてしか、、、、(爆
牡蠣、まだ小さいんですね
娘さん、牡蠣食べれるの?
私も息子もダメですが、近く行くことになってます(笑
パン、美味しいとはいえ、多くないです?
Posted by kazuura at 2014年12月05日 19:10
susuさん
コメントありがとうございます(^ ^)
台風や気温が高いせいとききましたよー日生はどうなんでしょうねー。
ベーコン作り詳しくはわかりませんが
誰かがされてたのをマネしました(^ ^)
僕も燻製初挑戦でしたが
以外と美味しくでしましたよ!
連結お褒めにあずかりありがとうございました( ̄▽ ̄)
コメントありがとうございます(^ ^)
台風や気温が高いせいとききましたよー日生はどうなんでしょうねー。
ベーコン作り詳しくはわかりませんが
誰かがされてたのをマネしました(^ ^)
僕も燻製初挑戦でしたが
以外と美味しくでしましたよ!
連結お褒めにあずかりありがとうございました( ̄▽ ̄)
Posted by あーちーパパ at 2014年12月06日 17:31
こーちゃんさん
お久しぶりですー!コメントありがとうございます(^ ^)
連結は快適でしたが
ちょっと見た目がねー(笑)
同じですねー!
僕も時間がゆっくり流れて癒されましたよ!
やっぱりファミあってのグルやと
再認識しました(^ ^)
また会いたいですねー。
ゆっくりマッタリしたいですねー!
道具だけしてキャンプスキルに変化はないっす(>_<)
お久しぶりですー!コメントありがとうございます(^ ^)
連結は快適でしたが
ちょっと見た目がねー(笑)
同じですねー!
僕も時間がゆっくり流れて癒されましたよ!
やっぱりファミあってのグルやと
再認識しました(^ ^)
また会いたいですねー。
ゆっくりマッタリしたいですねー!
道具だけしてキャンプスキルに変化はないっす(>_<)
Posted by あーちーパパ at 2014年12月06日 17:42
ひーこ。さん
こんにちは〜コメントありがとうございます(^ ^)
いい感じの寝室でしょ?( ̄▽ ̄)
外見はともかく中から見て満足してました(笑)
お座敷チェアーは色が微妙ですが
お気に入りになりました!
めっちゃ楽なんでオススメしますよ
!
ジェンガ倒れる時に音が大きいからあまり夜遅く出来ないのが欠点やけど
うちの子達は早寝やからなんとか楽しんでますよ(^ ^)
赤穂また行きたいですね〜
お誘いお待ちしてます〜(^ ^)
こんにちは〜コメントありがとうございます(^ ^)
いい感じの寝室でしょ?( ̄▽ ̄)
外見はともかく中から見て満足してました(笑)
お座敷チェアーは色が微妙ですが
お気に入りになりました!
めっちゃ楽なんでオススメしますよ
!
ジェンガ倒れる時に音が大きいからあまり夜遅く出来ないのが欠点やけど
うちの子達は早寝やからなんとか楽しんでますよ(^ ^)
赤穂また行きたいですね〜
お誘いお待ちしてます〜(^ ^)
Posted by あーちーパパ at 2014年12月07日 14:51
kazuuraさん
こんにちは〜コメントありがとうございます(^ ^)
初張り見ましたよー
雨の中の宴会幕へ提供
男前すぎます(笑)
うちは雨の予報続いたので
この日まで熟成させてました(笑)
うちは家族全員、牡蠣大好きですよー( ̄▽ ̄)
みんなでバクバク食べます!
パンは少し多すぎました(苦笑)
こんにちは〜コメントありがとうございます(^ ^)
初張り見ましたよー
雨の中の宴会幕へ提供
男前すぎます(笑)
うちは雨の予報続いたので
この日まで熟成させてました(笑)
うちは家族全員、牡蠣大好きですよー( ̄▽ ̄)
みんなでバクバク食べます!
パンは少し多すぎました(苦笑)
Posted by あーちーパパ at 2014年12月07日 14:55
こんばんは〜
遅くにごめーん;^_^A
念願の念願過ぎるロッジおめでとう〜w
ずーーっと欲しがってたもんね笑。
誰がオシャレ路線とは程遠いって??
十〜分路線ど真ん中やし(´・Д・)」
中身リゾートお見事です!
プロレスは見やんからピンとこーへんけど
初張りショット見た時、私には
花嫁さんの後ろ姿に見えたよ〜
まさにお嫁入り!末長くお幸せに>m<爆。
遅くにごめーん;^_^A
念願の念願過ぎるロッジおめでとう〜w
ずーーっと欲しがってたもんね笑。
誰がオシャレ路線とは程遠いって??
十〜分路線ど真ん中やし(´・Д・)」
中身リゾートお見事です!
プロレスは見やんからピンとこーへんけど
初張りショット見た時、私には
花嫁さんの後ろ姿に見えたよ〜
まさにお嫁入り!末長くお幸せに>m<爆。
Posted by ハルっち
at 2014年12月07日 18:12

ハルっち
コメントありがとうね〜
今気づいた(^_^;)
ほんま念願のロッジ(笑)
ママさんへのプレゼン何回した事か(苦笑)
オシャレ路線の方々は
ビックリするほど凄いでー
我が家がオシャレと言うと怒られるわ(>_<)
連結は快適過ぎて
次は連絡しやすい幕が欲しくなったのはココだけの話(爆笑)
花嫁さんの後ろ姿なんて照れるわー\(//∇//)\
コメントありがとうね〜
今気づいた(^_^;)
ほんま念願のロッジ(笑)
ママさんへのプレゼン何回した事か(苦笑)
オシャレ路線の方々は
ビックリするほど凄いでー
我が家がオシャレと言うと怒られるわ(>_<)
連結は快適過ぎて
次は連絡しやすい幕が欲しくなったのはココだけの話(爆笑)
花嫁さんの後ろ姿なんて照れるわー\(//∇//)\
Posted by あーちーパパ at 2014年12月08日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。