ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あーちーパパ
あーちーパパ
大阪市在住 あー、ちー
小学3年生の双子の女の子
パパ、ママの4人家族です。

ファミキャン、グルキャンいっぱい楽しんでます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月19日

日帰りで雪遊び

2月17日(日)


金剛山雪遊び
に姉家族と行って来ましたo(^▽^)o

近所に住んでる姉家族を迎えに行って

7場半に出発〜(^O^)/


千早赤阪村に9時ごろ到着しました。
府道705号線を上って行って終点がロープウェイ乗り場の駐車場(1日600円)になっています。
途中にも登山口など何ヵ所か駐車場があって、道路の状態次第で下の方に停めてバスに乗る予定でしたが、この日は道路わきに雪があるものの走行帯は大丈夫でした。



駐車場からロープウェイ駅までは5分ほど?登ります。





うちは子供たちが大量の雪に興奮して遊びながらだったのでもっとかかりましたがテヘッ








ロープウェイは往復大人1300円・小人(小学生)650円






駅内の掲示板を確認すると上は、積雪20㎝・気温-8℃ビックリ

約6分で頂上手前まで〜
ロープウェイから外を見ると雪景色



突然、あーが「下はどこにあるん?」


「ん?なにぃ〜?なんて?」


「したはどこにあるん??」

可愛い年中さんです(^○^)


ロープウェイ



ロープ上

と思ってたらしい(笑)

ロープウェイを降りると
誰かが作った、かまくらが(笑)
ガッツリ遊んで記念撮影〜(^O^)/



ピクニック広場まで10分ほどまた登ります。



前記事のなうで使ったのはこの時の〜↑

ピクニック広場に到着





山小屋の中に薪ストーブもありました



さぁ〜遊んどいで〜(^O^)/












子供達が遊んでる間に僕一人で
金剛山キャンプ場を偵察に(^O^)/



立派な管理棟でした。





デッキサイト〜





炊事棟には薪かまど?もありました(^O^)/



さてお昼ご飯
です。

家から、リュックにいろいろ詰めて来ました。
水筒(お湯2ℓ)水筒(ホットカルピス350㎖)、ガスバーナー、ラーメン(袋)×4、トラメ、etc

リュック重っ!(泣)
登山されてる方からしたら普通ですが
僕はなんちゃってキャンパーですから(汗)


ラーメン、焼きおにぎり、ソーセージ






雪にラーメン
めっちゃウマいo(^▽^)o

食べたらすぐ雪遊び(笑)
子供達は元気すぎ(^_^;)









ネコにしか見えないんですが〜(汗)
キティーちゃんらしいです(笑)


午後3時ぐらいに帰ろうと声をかけると


なにやら会議が(笑)
どうやら、家まで持って帰る気みたい(^_^;)

無理やで〜溶けるで〜
子供達は、いう事を聞きません(>_<)

おもろいので見守ってると



本気みたいです(笑)

広場の出口まで見守って
説得しました(^_^;)


あーは泣いてましたが( T_T)\(^-^ )
なんとか納得してもらい
みんなで記念撮影でバイバイです(^O^)/



ロープウェイの下りはめっちゃ混み(泣)
臨時でピストン運行してたので
あまり待たずに乗れもと来た道を戻り
自宅に5時半に着きました(^O^)/


大満足の一日になりました。

−8℃になってたけど寒く無かったですよo(^▽^)o
また行きたいなぁ〜

  
  • LINEで送る


Posted by あーちーパパ at 00:10Comments(24)金剛山 雪遊び