2016年05月10日
2016年初ファミリーキャンプは
こんにちは(^_^)
みなさんお久しぶりですm(__)m
2016年 初 ファミリー キャンプに行ってきました。
よろしければお付き合い下さいm(__)m
最近は、グルキャンばかりでしたので久しぶりにファミキャンがしたくなり
2年半ぶりに
南光自然観察村
に行ってきました(^_^)
ここは初めて父子キャンをした思い出の場所です。
その時の記事はコチラを〜
↑いやぁーめっちゃ真面目にブログしてますね(苦笑)
当時の事を思い出し懐かしくなりました(^O^)
今回はフリーサイト
ここのフリーは荷物を運ばなければなりません(泣)
せっせと運びました(^_^)
さぁ〜サクッと建てようか〜って言ってから気づきました(汗)
ペグケースはどこ??(汗)
はい、そうです。ガレージでお留守番してました(≧∇≦)

あーあ、やってしまいました(泣)
管理棟に行きペグを貸してもらい
なんとか設営(≧∇≦)
今回は
NORDISK Faxe 4 +焚き火タープ


トラブルあった割にはいい感じー❗️って自己満足に浸ります(笑)
子供達の要望でこれまた久しぶりにハンモックを〜
ハンモック専用の杭があるので使わせてもらいました(^_^)

ここのチェックインは14時ですが
我が家到着は10時半(^_^)
アーリー料金を払うつもりが
そのままインさせてもらいましたm(__)m
管理人さんの口ぶりではサイトが空いてたら早く来ても大丈夫みたいでしたよ。
久しぶりのファミキャンなので
まったりとー
キャンプに慣れすぎて
手抜き料理ばかりなってたので
キャンプらしい料理を〜
ここ1ヶ月ほど前から始めてます(≧∇≦)
この日はチキンステーキ

焚き火に突っ込んで焼いてるだけですけどね(爆笑)
我が家のフライパンは
ロッジ シーズンスチール スキレット 10インチ
インスタ繋がりの友人のを見て
真似して買っちゃった物です。
めっちゃ使い易くてお気に入りの道具です(≧∇≦)
パパが料理してくれるから楽や〜ってママさんが言うてました(笑)
手の平で踊らされてる感がありますが気にしないでおきましょう(^_^)
雨がしとしとと降り続いてたので
タープ下でひっそりと焚き火を楽しみ

これまた久しぶりに
ランタンの灯りに癒されました。

翌朝〜
朝焚き火

朝食はパンをクルクルで炙ります(≧∇≦)

乾燥待ちの間は
ゴム飛び?ゴム段?
懐かしい遊びをしてました(≧∇≦)

faxe4もフライを外して乾燥待ち♫
上側がコットンなのでフライを外すとまた
違う表情に自己満(≧∇≦)

はい、撤収完了〜!
子供達も頑張ってくれました(^_^)

帰る前に目の前の川に足をつけたりして

また入るには冷たすぎましたが
やっぱり綺麗な川です(≧∇≦)
帰りに名物 ホルモンうどんを食べて帰りました(^_^)

あ〜美味しかった!
久しぶりにブログ書いてみたけど
なんかうまく書けない(泣)
変な記事になってしまってますが
すみませんm(__)m
↑
誰に言ってるやろ?(笑)
おわり。。
みなさんお久しぶりですm(__)m
2016年 初 ファミリー キャンプに行ってきました。
よろしければお付き合い下さいm(__)m
最近は、グルキャンばかりでしたので久しぶりにファミキャンがしたくなり
2年半ぶりに
南光自然観察村
に行ってきました(^_^)
ここは初めて父子キャンをした思い出の場所です。
その時の記事はコチラを〜
↑いやぁーめっちゃ真面目にブログしてますね(苦笑)
当時の事を思い出し懐かしくなりました(^O^)
今回はフリーサイト
ここのフリーは荷物を運ばなければなりません(泣)
せっせと運びました(^_^)
さぁ〜サクッと建てようか〜って言ってから気づきました(汗)
ペグケースはどこ??(汗)
はい、そうです。ガレージでお留守番してました(≧∇≦)

あーあ、やってしまいました(泣)
管理棟に行きペグを貸してもらい
なんとか設営(≧∇≦)
今回は
NORDISK Faxe 4 +焚き火タープ


トラブルあった割にはいい感じー❗️って自己満足に浸ります(笑)
子供達の要望でこれまた久しぶりにハンモックを〜
ハンモック専用の杭があるので使わせてもらいました(^_^)

ここのチェックインは14時ですが
我が家到着は10時半(^_^)
アーリー料金を払うつもりが
そのままインさせてもらいましたm(__)m
管理人さんの口ぶりではサイトが空いてたら早く来ても大丈夫みたいでしたよ。
久しぶりのファミキャンなので
まったりとー
キャンプに慣れすぎて
手抜き料理ばかりなってたので
キャンプらしい料理を〜
ここ1ヶ月ほど前から始めてます(≧∇≦)
この日はチキンステーキ

焚き火に突っ込んで焼いてるだけですけどね(爆笑)
我が家のフライパンは
ロッジ シーズンスチール スキレット 10インチ
![]() ロッジ シーズンスチール スキレット 10インチ [ CRS10 ][P10] |
インスタ繋がりの友人のを見て
真似して買っちゃった物です。
めっちゃ使い易くてお気に入りの道具です(≧∇≦)
パパが料理してくれるから楽や〜ってママさんが言うてました(笑)
手の平で踊らされてる感がありますが気にしないでおきましょう(^_^)
雨がしとしとと降り続いてたので
タープ下でひっそりと焚き火を楽しみ

これまた久しぶりに
ランタンの灯りに癒されました。

翌朝〜
朝焚き火

朝食はパンをクルクルで炙ります(≧∇≦)

乾燥待ちの間は
ゴム飛び?ゴム段?
懐かしい遊びをしてました(≧∇≦)

faxe4もフライを外して乾燥待ち♫
上側がコットンなのでフライを外すとまた
違う表情に自己満(≧∇≦)

はい、撤収完了〜!
子供達も頑張ってくれました(^_^)

帰る前に目の前の川に足をつけたりして

また入るには冷たすぎましたが
やっぱり綺麗な川です(≧∇≦)
帰りに名物 ホルモンうどんを食べて帰りました(^_^)

あ〜美味しかった!
久しぶりにブログ書いてみたけど
なんかうまく書けない(泣)
変な記事になってしまってますが
すみませんm(__)m
↑
誰に言ってるやろ?(笑)
おわり。。