ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あーちーパパ
あーちーパパ
大阪市在住 あー、ちー
小学3年生の双子の女の子
パパ、ママの4人家族です。

ファミキャン、グルキャンいっぱい楽しんでます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2013年11月20日

薪スト火入れとピルツ

こんばんは〜なんかめっちゃ寒いですよね!

薪ストでぬくぬくキャンプ妄想中です(笑)

先日、お気に入りの場所で薪ストの火入れをして来ましたo(^▽^)o




ピルツに入れる為に試行錯誤してたので
とりあえず設営しました(笑)

火入れ(^O^)/



煙突の支えは、とりあえずパイルドライバーを使いましたo(^▽^)o




煙突の出し方ですが我が家は
後ろ出口から上に出す予定〜

煙突を黒耐熱ステンレス遮熱板2つで挟み
そのまま出そうと思ってました。

結果から言うと
改良が必要でした(>_<)

薪をガンガン入れてみたら
遮熱板が触れないぐらいになってました(汗)
これじゃ〜ピルツが溶けちゃいます(苦笑)

普通に燃やすぐらいなら触っても温かいぐらいやったので
遮熱効果は高いと思います。

次までに煙突にロックウールを巻いて黒耐熱ステンレス遮熱板で挟もうと思います(^_^)

アドバイス頂いた
まっさん

hide.T さん


火入れを見届けてくれた

たけやん さん

アイディ さん


ありがとうございますm(_ _)m







  • LINEで送る

同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事画像
初張りの新幕に薪ストーブとレボルーム4 赤穂牡蠣キャンプ
ピルツにレボルーム4
牡蠣キャンプと薪ストーブ
ピルツ23に薪ストーブと牡蠣
同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事
 初張りの新幕に薪ストーブとレボルーム4 赤穂牡蠣キャンプ (2014-12-04 20:31)
 ピルツにレボルーム4 (2014-03-17 06:02)
 牡蠣キャンプと薪ストーブ (2013-12-09 21:52)
 ピルツ23に薪ストーブと牡蠣 (2013-12-03 22:14)

Posted by あーちーパパ at 22:47│Comments(0)薪ストーブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪スト火入れとピルツ
    コメント(0)