ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あーちーパパ
あーちーパパ
大阪市在住 あー、ちー
小学3年生の双子の女の子
パパ、ママの4人家族です。

ファミキャン、グルキャンいっぱい楽しんでます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2012年11月26日

京都 宝ケ池

こんばんは(^_^)

日曜日に京都に行って来ました




紅葉いかへん?ってママさんを誘い

宝ケ池公園に〜〜

ふふっ
お気づきの方もいらっしゃるのかなぁ?

WILD-1 京都宝ケ池店があります(笑)

シェラカップ欲しくて〜

うまく説得して買って貰おうと〜



もっもちろん紅葉と公園の遊具がメインですよ(汗)


でもでも近くに関西圏では唯一のお店(^O^)/
それはいかないとね(笑)


バレバレでした(^_^;)

これいいやん〜

こんなん要るんちゃう〜

これ欲しいなぁ〜

これ買おうかなぁ〜


ママさんは、要らんやろ?

はい。

まぁ〜見て、触って、想像して楽しみました(笑)

子供達はずっと、テレビが置いてる所でトムとジェリーのアニメに夢中になってたので助かりました。

帰りは渋滞で大変やったけど
またドライブ兼ねて行きたいです(^_^;)

キャンプ用品のお店ってワクワクしますよね(笑)




  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事画像
キャンプに行けなかった週末は、車載を考えスペーシアと格闘(^ ^)
hide.Tさんブログのカウプレに当選した
TENT FACTORY(テントファクトリー) コネクションテーブル
ランステ ProMにレボルームインナー
作っちゃいました(^ ^)
ちょっと早いけど^^;
同じカテゴリー(その他)の記事
 キャンプに行けなかった週末は、車載を考えスペーシアと格闘(^ ^) (2014-12-08 22:25)
 hide.Tさんブログのカウプレに当選した (2014-06-03 22:08)
 TENT FACTORY(テントファクトリー) コネクションテーブル (2014-05-21 18:25)
 ランステ ProMにレボルームインナー (2014-05-19 19:34)
 作っちゃいました(^ ^) (2014-03-19 23:24)
 ちょっと早いけど^^; (2013-11-16 17:05)

Posted by あーちーパパ at 23:43│Comments(8)その他
この記事へのコメント
こんばんは♪

おやじと子どもの目的は違うけれど、目的地は一緒だったというパターンですね。私もよくやります(^^)。

我が家から車で5分くらいの所にスノピストアが入っているスポオソ西宮今津店があるのですが、毎回物欲との戦いです(笑)。でも、楽しいですね~(^o^)丿
Posted by senda at 2012年11月27日 22:27
sendaさん こんばんは(^_^)

いつもコメントありがとうございます(^-^)/

同じなんですね(笑)
ママさんの実家が奈良なので
橿原にあるスポオソは行きますよ。イオン内にあるから行きやすいですし(笑)

物欲との戦いに勝つのは大変ですけど、本当楽しいですね(^O^)/
Posted by あーちーパパ at 2012年11月28日 02:38
こんにちは~^^

ワイルドなお店、近所にあればいいのにな~
って思う反面、近所になくて良かったって思う
お店のひとつです(笑)

ママさんのご実家、アル●のご近所ですか??
私の実家も橿●方面なんですよ>m<
Posted by ハルっち at 2012年11月29日 17:40
おじゃまします~!
WILD-1って、一回行ってみたいと思いつつ
微妙に遠いので行ったことないんですよね。
キャンプって、どうしてこうも物欲が抑えられないのか
本気で謎です。

ところで、紅葉に行った話が
かなりコンパクトに終わっててウケました(笑)

ちなみに、私一時関西に住んでいましたが
関西弁はいいですね。
ブログ内に関西弁がちりばめられてて萌え~です。
Posted by yukkyyukky at 2012年11月29日 19:44
ハルっちさん こんばんは〜(^_^)

確かにワイルドなお店が近所になくて良かったです(笑)

第二京阪って道路のおかげで
結構近く感じて困ってます(^_^)

京都って観光地やから
ついでに〜って自分に言い訳も出来ちゃうので困りものです(汗)

ママさんはの実家は葛城ですから
実家に行ったら必ずア●ル(笑)
なんか共通点ありますね(^-^)/
Posted by あーちーパパ at 2012年11月29日 23:56
yukkyさん こんばんは(^_^)

ワイルドワンは見て触って物色して今の僕にはパラダイスです(笑)
うちからも微妙に遠いです(^_^;)
今回で二回目の訪問でした。
まだ一回も会計してませんが(笑)

あっ紅葉ですかぁ?写真がすべてを語ってくれてるので(笑
もともと、ワイルドさん目当ての言い訳ですから〜

関西にいてはったんですね〜
関西弁いいですか?なんかブログ書いてると馴れ馴れしくないかなと心配になって変な文になったりするんですわぁ(笑)
Posted by あーちーパパ at 2012年11月30日 00:08
ワイルドなお店東海にはないんですよね~楽しそうですよね~

印西にいってみたいですけど、値段はそう安くないとよく聞きますが、やっぱり手に取って見れるというのはいいですよね^^

京都によく遊びに行っていたころはキャンプもやっていなかったのでまったくのノーマークでした^^;
Posted by みーパパみーパパ at 2012年11月30日 10:02
みーパパさん こんにちは〜

ワイルドなお店は見て触わって
嫁さんを説得するには最適ですよ〜決して安くないので(笑)

僕もキャンプ目覚める前までは
存在さえ知りませんでした(笑)

ナチュの存在さえも(笑)
Posted by あーちーパパ at 2012年11月30日 15:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都 宝ケ池
    コメント(8)