2014年10月30日
9月の三連休に近露オートキャンプ場に行って来ました(^ ^) ①
こんにちは〜
最近、めっきり寒くなってきましたね〜
これからがキャンプ本番!!
ワクワクが止まりませんψ(`∇´)ψ
今期はピルツ23フルお座敷仕様での薪スト構想がほぼ決まりました(^ ^)
先日行ったお気に入り場所で
妄想設営してみました(笑)

ブロ友さんの記事を参考に
ストーブ台を使います。
実はもう一つ、新幕ゲットしちゃいましたので
そちらの薪ストセッティングはただいま妄想中です(^ ^)
初張りレポまでお待ちを〜
知ってる方も多いけど(笑)
幕内で薪ストーブ遊びの
ぬっくぬくキャンプまでもう少し!
随時アップ予定ですo(^_^)o
注:あくまでも予定ですからね( ̄▽ ̄)
それでは、少し前のキャンプ記事ですが
よろしければお付き合いくださいm(_ _)m
9/13〜15
和歌山県の近露オートキャンプ場に行って来ました(^ ^)
今回ご一緒したのは
いつも仲良くさせていただいてる
地元の友達家族ですo(^_^)o
ティエラワイドを夫婦でサクッと建てて
いつの間にか僕よりもキャンパーになってましたΣ(・□・;)
いつも仲良しですね〜
我が家はランステProM

向かって左側を物置にー

向かって右側にレボルーム4のインナーを吊るしました。
またまたインナーの裾が少しはみ出てるけど
晴れ予報のためスルーで(笑)

久しぶりにキャンプらしい料理をしようと思い
8月の海山で、たけやんさんがしてたのをマネして
海山のレポは〜おいおい……たぶん……ね(笑)
炙り肉をしてみました。
前日より豚バラブロック1キロを仕込み
焚き火で炙っていきます(^ ^)

ちなみにこの焚き火ハンガーは
たけやんさん、のんたみパパさんの
自作品。
焚き火台に置いてるステンレスのシェラ置は
IG繋がりで仲良くしてくれてるeiji君の自作品
あざーっすm(_ _)m
我が家の焚き火周りは
皆さんの優しさで構成されてますo(^_^)o
あざーっすm(_ _)m
5時間ほど炙るので
薪の調整にちょくちょく手間がかかりますが
キャンプしてるなぁ〜って気分に浸れます(笑)
サイトの前に川が流れてるので
肉をほっておいて遊びにいきます。

管理人さん曰く
一昨年の災害の影響で川底の地形が変わり
かなり浅くなってしまったらしいです。
あっ、よくブログで登場する、少し怖そうなやけど実は優しいという名物管理人さんは
朝おられましたが途中で変わりの管理人さんが来られて帰られていきました。
稲刈りやったらしいです(^ ^)
我が家は小学1年生の双子と
友達トコの小学1年生&年少さんには
丁度いい深さやったみたいで
川縁のコンクリートの道を上がっていき
ドボンして流れてくるを繰り返してました。


水温はめっちゃ冷たいです。
さすが子供やなぁ〜って眺めてました。
一応、なんかあったら怖いので
流れてくるゴールで仁王立ちしてました(笑)
これがまた冷たかった(>_<)
肉見てくるわ〜って何度かサボり行ったりしてましたけどねψ(`∇´)ψ
出来上がった炙り肉はこんな感じ

炙り肉の味は〜めちゃウマ!!
切った写真なかった( ;´Д`)
久しぶりにハンモックも張りました

無理矢理4人で(^_^;)
こういうのがケンカの元なんですけど
ほっておきます(笑)
僕がこそっと一人で乗ってると
違う遊びしてたのに群がって来て
大人はゆっくり楽しめないのも
ハンモックあるあるですよね(^_^;)
もっと書くつもりでしたが
久しぶりのブログで指がつりそうやから
つづく(笑)
最近、めっきり寒くなってきましたね〜
これからがキャンプ本番!!
ワクワクが止まりませんψ(`∇´)ψ
今期はピルツ23フルお座敷仕様での薪スト構想がほぼ決まりました(^ ^)
先日行ったお気に入り場所で
妄想設営してみました(笑)

ブロ友さんの記事を参考に
ストーブ台を使います。
実はもう一つ、新幕ゲットしちゃいましたので
そちらの薪ストセッティングはただいま妄想中です(^ ^)
初張りレポまでお待ちを〜
知ってる方も多いけど(笑)
幕内で薪ストーブ遊びの
ぬっくぬくキャンプまでもう少し!
随時アップ予定ですo(^_^)o
注:あくまでも予定ですからね( ̄▽ ̄)
それでは、少し前のキャンプ記事ですが
よろしければお付き合いくださいm(_ _)m
9/13〜15
和歌山県の近露オートキャンプ場に行って来ました(^ ^)
今回ご一緒したのは
いつも仲良くさせていただいてる
地元の友達家族ですo(^_^)o
ティエラワイドを夫婦でサクッと建てて
いつの間にか僕よりもキャンパーになってましたΣ(・□・;)
いつも仲良しですね〜
我が家はランステProM

向かって左側を物置にー

向かって右側にレボルーム4のインナーを吊るしました。
またまたインナーの裾が少しはみ出てるけど
晴れ予報のためスルーで(笑)

久しぶりにキャンプらしい料理をしようと思い
8月の海山で、たけやんさんがしてたのをマネして
海山のレポは〜おいおい……たぶん……ね(笑)
炙り肉をしてみました。
前日より豚バラブロック1キロを仕込み
焚き火で炙っていきます(^ ^)

ちなみにこの焚き火ハンガーは
たけやんさん、のんたみパパさんの
自作品。
焚き火台に置いてるステンレスのシェラ置は
IG繋がりで仲良くしてくれてるeiji君の自作品
あざーっすm(_ _)m
我が家の焚き火周りは
皆さんの優しさで構成されてますo(^_^)o
あざーっすm(_ _)m
5時間ほど炙るので
薪の調整にちょくちょく手間がかかりますが
キャンプしてるなぁ〜って気分に浸れます(笑)
サイトの前に川が流れてるので
肉をほっておいて遊びにいきます。

管理人さん曰く
一昨年の災害の影響で川底の地形が変わり
かなり浅くなってしまったらしいです。
あっ、よくブログで登場する、少し怖そうなやけど実は優しいという名物管理人さんは
朝おられましたが途中で変わりの管理人さんが来られて帰られていきました。
稲刈りやったらしいです(^ ^)
我が家は小学1年生の双子と
友達トコの小学1年生&年少さんには
丁度いい深さやったみたいで
川縁のコンクリートの道を上がっていき
ドボンして流れてくるを繰り返してました。


水温はめっちゃ冷たいです。
さすが子供やなぁ〜って眺めてました。
一応、なんかあったら怖いので
流れてくるゴールで仁王立ちしてました(笑)
これがまた冷たかった(>_<)
肉見てくるわ〜って何度かサボり行ったりしてましたけどねψ(`∇´)ψ
出来上がった炙り肉はこんな感じ

炙り肉の味は〜めちゃウマ!!
切った写真なかった( ;´Д`)
久しぶりにハンモックも張りました

無理矢理4人で(^_^;)
こういうのがケンカの元なんですけど
ほっておきます(笑)
僕がこそっと一人で乗ってると
違う遊びしてたのに群がって来て
大人はゆっくり楽しめないのも
ハンモックあるあるですよね(^_^;)
もっと書くつもりでしたが
久しぶりのブログで指がつりそうやから
つづく(笑)
Posted by あーちーパパ at 18:41│Comments(4)
│近露AC
この記事へのコメント
こんばんは〜(^^)
ご無沙汰しています。久々のコメントです^^;
近露行ってらしたんですね〜!こっち方面交通の便がもう一つですが、いいところですよね〜。
私も年内に行きたいな〜って思っていたところです。
ぼちぼちと次のアップ楽しみにしております(*^^*)
ご無沙汰しています。久々のコメントです^^;
近露行ってらしたんですね〜!こっち方面交通の便がもう一つですが、いいところですよね〜。
私も年内に行きたいな〜って思っていたところです。
ぼちぼちと次のアップ楽しみにしております(*^^*)
Posted by susu7770
at 2014年10月30日 21:05

こんばんは
焚き火周りが充実しきってますねぇ
幕内でマキストよりオープンタープで
ガッツリ焚き火三昧はいかがですか(^^)
それよりも新幕が気になりますねぇ
レポ楽しみにしてますよ
焚き火周りが充実しきってますねぇ
幕内でマキストよりオープンタープで
ガッツリ焚き火三昧はいかがですか(^^)
それよりも新幕が気になりますねぇ
レポ楽しみにしてますよ
Posted by ズボラパパ at 2014年10月30日 22:05
susuさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
ご無沙汰してます。久しぶりレポに一番コメント嬉しかったです!
こっち方面は交通が不便な気がしてなかなか行く気になれないんですよね〜。
よく分かります(笑)
我が家がこっちに出撃するのは
この家族が誘ってくれた時だけです(笑)
コメントありがとうございますm(_ _)m
ご無沙汰してます。久しぶりレポに一番コメント嬉しかったです!
こっち方面は交通が不便な気がしてなかなか行く気になれないんですよね〜。
よく分かります(笑)
我が家がこっちに出撃するのは
この家族が誘ってくれた時だけです(笑)
Posted by あーちーパパ at 2014年10月31日 00:00
ズボラパパ さん
コメントありがとうございますm(_ _)m
色んな出会いのおかげで
素敵な焚き火ライフを送ってます。
もちろんガッツリ焚き火もしてますよ〜。
でも寒くなると薪スト遊びに夢中になっちゃうんですよねo(^_^)o
新幕は皆さんの様なオシャレ幕じゃなく
ガッツリ実用幕ですので期待しないでくださいねm(_ _)m
コメントありがとうございますm(_ _)m
色んな出会いのおかげで
素敵な焚き火ライフを送ってます。
もちろんガッツリ焚き火もしてますよ〜。
でも寒くなると薪スト遊びに夢中になっちゃうんですよねo(^_^)o
新幕は皆さんの様なオシャレ幕じゃなく
ガッツリ実用幕ですので期待しないでくださいねm(_ _)m
Posted by あーちーパパ at 2014年10月31日 00:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。