ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あーちーパパ
あーちーパパ
大阪市在住 あー、ちー
小学3年生の双子の女の子
パパ、ママの4人家族です。

ファミキャン、グルキャンいっぱい楽しんでます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2014年04月03日

お気に入りのあの場所で〜

こんばんは〜
富士山レポの作成中ですがうまくまとまらないので

先日のキャンプを先に書いちゃいました(笑)


よろしければお付き合い下さいm(_ _)m



3月29日〜30日
いつもの場所に行って来ました(^O^)/



今回ご一緒させて頂いたのは

亀ちゃんfamily

たけやんさんfamily

のんたみさんfamily

不良中年酒婦 タマさん



偶然?必然?(笑)のグルキャンo(^▽^)o

ありがとうございましたm(_ _)m


亀ちゃんのカヤックに乗せてもらったり



水面ギリギリなのは気のせいかな?(苦笑)

亀ちゃんのスラックラインで遊ばせてもらったり



僕は3歩しか歩けなかった(汗)



おやつのデザートに
にしちゃんに教えてもらったゴマ団子にも挑戦しました\(^o^)/




餡子が苦手な、ちーの為にチョコレートバージョンも作りましたよ(^ ^)

ゴマが剥がれて見た目は悪かったけど
美味しく出来てよかった〜。


日も暮れたので
いつもの乾杯〜\(^o^)/




美味しい料理の数々〜














食後は焚火でまったり〜
いぶされたり、面白い話をしたり(笑)




いい時間にお開きになりました(^ ^)




朝から大雨の中タープの下でまたまた焚火〜\(^o^)/
ミスドってうまいですよね(^ ^)



一時晴れて、おおっ!乾燥できる??
なんて甘い事を考えてたら

やっぱり降ってきて
ごみ袋撤収となりました(^_^;)




おわり。。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(奈良県のキャンプ場)の記事画像
設営完了〜
ノーキャンプの予定が
お気に入りの場所で
お気に入りの場所で再会
あの場所でまったり焚き火キャンプ
同じカテゴリー(奈良県のキャンプ場)の記事
 設営完了〜 (2014-09-27 12:22)
 ノーキャンプの予定が (2014-09-21 18:20)
 お気に入りの場所で (2014-05-03 21:11)
 お気に入りの場所で再会 (2013-11-22 23:32)
 あの場所でまったり焚き火キャンプ (2013-11-06 22:34)

この記事へのコメント
ちわーす!
お疲れさ〜ん^_^
今回ものんびりと焚き火
いぶされていぶさんろーらん(笑)
乾燥撤収出来なかったのが悔やまれます^_^;
またやりましょね^_^
Posted by たけやん at 2014年04月03日 00:23
こんばんは(^^)

禁断の足ジャンケンの写真があってビックリです(笑)

いい時間にお開きになりました?
何人もが出航しそうでそたけど(>_<)

美味しいゴマ団子、ご馳走様でしたm(_ _)m
Posted by のんたみパパ at 2014年04月03日 01:01
おはようございます

早くも、あの場所ですか?

今年は、今週末のお花見がお初になります。

カヌー気持ちよさそうですね。
Posted by まこちょまこちょ at 2014年04月03日 05:37
たけやん さん

おはようございます(^_^)

お疲れ様でした〜焚火三昧でいぶされまくりでしたね(笑)

またやりましょう\(^o^)/
Posted by あーちーパパ at 2014年04月03日 07:06
のんたみパパ さん

おはようございます(^_^)

禁断の足ジャンケン(爆笑)
コソッとアップしときましたψ(`∇´)ψ

みんなが次々に出航するいい時間でしたでしょ?w

今年はスイーツ作りに力入れてみたいなぁ〜って思ってますので
また食べて下さいね(^_^)
Posted by あーちーパパ at 2014年04月03日 07:10
まこちょ さん

おはようございます(^_^)

早くもこの場所です〜
週末は桜いい感じ何でしょうね。

我が家は土曜日の夜に用事があるのでキャンプは断念しました(>_<)
Posted by あーちーパパ at 2014年04月03日 07:13
グルメキャンプですね〜
お腹すいてきました(^^)
ゴマ団子って手作りできるんですね。

あー私も早く焚き火で燻されたいです^^
富士山レポも楽しみにしてまーす♪
Posted by kumukumu at 2014年04月03日 16:10
こんばんは。

さっそくお団子作ったんだ~。
あれ、美味しいしけっこう簡単だからいいよね。

カヌーってこんなに沢山乗れるんだ!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年04月03日 21:30
あーちーパパさんおはようさんです^^。

アメニモマケズの焚火は最高やったね♪

すぐるさんと、ぎょーさんいぢってしもて・・・かんにん^^;
夜中ピルツからすすり泣きが聞こえへんで良かったです(笑)

ゴマだんごのあんこにゴマ油は衝撃やってんけど。
でも凄く美味し!!!

また作ってくださいませ^^。
Posted by 不良中年酒婦タマ不良中年酒婦タマ at 2014年04月04日 06:41
こんにちは〜

うわ〜良いな〜カヤック乗せてもらって!!
冬の遊び道具が薪ストなら、夏はやっぱりカヤックだよね〜
ってそ〜と背中押してみたりして〜(爆)

ごま団子の作り方伝授してもらったんだね〜
私も教えてもらいた〜い!!
キャンプで手作りおやつ、見習わなくては!!
でも、ミスドも好きです〜
Posted by ひーこ。 at 2014年04月04日 15:11
にしちゃん

こんにちは〜

さっそく真似して作ってみたo(^▽^)o
にしちゃんみたいに上手く形にならなかったけど味は美味しい出来たよ。

亀ちゃんのこのカヌーは250キロまでらしいので我が家でギリギリやった(笑)
Posted by あーちーパパ at 2014年04月04日 15:55
タマさん

こんにちは〜

あれー?すすり泣き聞こえませんでした?(笑)

僕も教えてもらった時、餡子にゴマ油を入れてねってるのを見てビックリしましたよ(^_^;)

また作るからその時はどうぞ\(^o^)/
Posted by あーちーパパ at 2014年04月04日 16:51
ひーこ。さん

こんにちは〜

カヤック楽しかったですよ〜
乗ると欲しくなりますね(^_^;)
でもガマンできました(笑)

富士山でにしちゃんに教えて貰いましたo(^▽^)o
亀ちゃんのスイーツ作りに憧れてたので何か作りたくて(^ ^)

もちろんミスドも好きです(笑)
Posted by あーちーパパ at 2014年04月04日 16:54
kumukumu さん

こんにちは〜

コメ返書いたのになぜか反映されて無かった(汗)ごめんなさいm(_ _)m

ゴマ団子がこんなに簡単に作れるなんて思ってなかったので
教えてもらった時はビックリでした!

これからの季節は焚火三昧ですね〜
いぶされて癒されて来て下さいね(笑)
富士山レポは停滞中です(汗)
Posted by あーちーパパ at 2014年04月04日 16:59
こんばんはヾ(≧∇≦)
カヤック乗せて頂けたんですね(*'▽'*)
我が家もいつかはみんなで乗ってみたいです(●´ω`●)
ゴマ団子も美味しそうですね(*^^*)
いつかご馳走していただけるの楽しみにしていますo(^-^)oワクワク(笑)
Posted by キー坊ママキー坊ママ at 2014年04月04日 20:25
キー坊ママ さん

こんにちは〜
返事遅くなってすみませんm(_ _)m

カヌーは楽しかったです!
乗ると欲しくなります(汗)

ご一緒させて頂いた際はゴマ団子作りますね\(^o^)/
味の保証はできませんが(笑)

キャンプどうでした?レポ楽しみにしてますねo(^▽^)o
Posted by あーちーパパ at 2014年04月06日 16:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お気に入りのあの場所で〜
    コメント(16)