2013年01月14日
2013 初キャンプ①
2013年 初キャンプに行ってきました!!
今回のテーマは牡蠣を食べて
イルミネーション見て
家族仲良くキャンプスタートです。。
伊勢志摩エバーグレイズです。

どこかで僕が、当分行かないかなぁ〜って
つぶやいてると思いますがスルーで(笑)
14時にチェックインです。
キャビン ジョージア です。
つい先日、ブロ友さんのレポでイメージがついたので、ココに決定しました。

キャビンなのでテント設営なしなので
荷物をさっさとおろして
お隣さんに挨拶をしました(^O^)/
空(くう)ちゃんというワンちゃん連れのベテランキャンパーさんでした。
子供達に飴いただいてありがとうございますm(_ _)m
ふっとテントサイトの方をみると〜

ピルツが〜〜
この時点では、まさかあの方とは思ってもなかったです(^_^;)
ピルツを見せて頂けるかなぁ〜っと近づくとすぐわかりました!
教祖様(笑)みーパパさんピルツ!
ビシッと綺麗でした。
「こんにちは〜あの〜みーパパさんですよね?」
「こんにちは‥えっ‥はい‥‥」
警戒感いっぱいの初対面(汗)
我が家が日曜日泊だと、勘違いされてたみたいで、本当にビックリされてました。
イロイロ話して頂いたり
ピルツの事やキャンプスタイルなど
グルキャンにも関わらず親切にしていただました。
子供達に差し入れも頂きましたm(_ _)m
翌日の再訪時には、我が家をピルツ内に〜みー君が話相手してくれて
コットの事やシュラフの事、ピルツの下の開け方とか〜。
「ペグにかける位置を高くして〜」とか
恐ろしい小学生です(笑)
イメージ通りの優しい、みーパパさん
恥ずかしがり屋でも優しい、みー君
本当にありがとうございましたm(_ _)m

この写真は、みー君が僕のiPhoneで〜
話は戻って
今回は、牡蠣10個プレゼントなので貰いに行きます。
牡蠣の積み上げイベントに参加しました。
参加料は300円。出来なくても5個は貰えるので
追加を考えてた我が家はもちろん参加。ちなみに一個60円で販売してます。

あーママさん組が8個。
ちーパパ組は6個。
ママさんスゲー8個は新記録タイって!
僕が本気で積み上げてたのは内緒で(笑)
キャビンに戻って夕食の準備です(^O^)/
今日はダッチ2個使い〜
なんちゃってパン
と〜
マカロニグラタン
なんちゃってパンとは
ホットケーキミックスに、絹ごし豆腐、卵で作りました。
あーとちーがお手伝いしてクッキング

出来上がりはこんな感じ〜(笑)
途中の写真撮ってなくて(汗)
手がすごい事になってて〜(^_^;)

マカロニグラタンも出来上がり(笑)

途中の写真とるのなぜか忘れてたんです(笑)

超人気美人ブロガーさんのダッチ料理に触発されて
唐揚げとポテトも挑戦予定でしたが
時間の都合上、フライパンで(笑)
美味しくいただきました(^O^)/
次は子供達お待ちかねの
確立の悪いビンゴです(笑)

子供達は本気モードで真剣ですが
楽しく盛り上がって楽しみました。
みーパパさんのグルキャンメンバーさんが当たられてました(^O^)/
我が家はリーチまででまたもや終了(笑)
その後はキャビンでダラダラして就寝しました。
つづく〜
今回のテーマは牡蠣を食べて
イルミネーション見て
家族仲良くキャンプスタートです。。
伊勢志摩エバーグレイズです。

どこかで僕が、当分行かないかなぁ〜って
つぶやいてると思いますがスルーで(笑)
14時にチェックインです。
キャビン ジョージア です。
つい先日、ブロ友さんのレポでイメージがついたので、ココに決定しました。

キャビンなのでテント設営なしなので
荷物をさっさとおろして
お隣さんに挨拶をしました(^O^)/
空(くう)ちゃんというワンちゃん連れのベテランキャンパーさんでした。
子供達に飴いただいてありがとうございますm(_ _)m
ふっとテントサイトの方をみると〜

ピルツが〜〜
この時点では、まさかあの方とは思ってもなかったです(^_^;)
ピルツを見せて頂けるかなぁ〜っと近づくとすぐわかりました!
教祖様(笑)みーパパさんピルツ!
ビシッと綺麗でした。
「こんにちは〜あの〜みーパパさんですよね?」
「こんにちは‥えっ‥はい‥‥」
警戒感いっぱいの初対面(汗)
我が家が日曜日泊だと、勘違いされてたみたいで、本当にビックリされてました。
イロイロ話して頂いたり
ピルツの事やキャンプスタイルなど
グルキャンにも関わらず親切にしていただました。
子供達に差し入れも頂きましたm(_ _)m
翌日の再訪時には、我が家をピルツ内に〜みー君が話相手してくれて
コットの事やシュラフの事、ピルツの下の開け方とか〜。
「ペグにかける位置を高くして〜」とか
恐ろしい小学生です(笑)
イメージ通りの優しい、みーパパさん
恥ずかしがり屋でも優しい、みー君
本当にありがとうございましたm(_ _)m

この写真は、みー君が僕のiPhoneで〜
話は戻って
今回は、牡蠣10個プレゼントなので貰いに行きます。
牡蠣の積み上げイベントに参加しました。
参加料は300円。出来なくても5個は貰えるので
追加を考えてた我が家はもちろん参加。ちなみに一個60円で販売してます。

あーママさん組が8個。
ちーパパ組は6個。
ママさんスゲー8個は新記録タイって!
僕が本気で積み上げてたのは内緒で(笑)
キャビンに戻って夕食の準備です(^O^)/
今日はダッチ2個使い〜
なんちゃってパン
と〜
マカロニグラタン
なんちゃってパンとは
ホットケーキミックスに、絹ごし豆腐、卵で作りました。
あーとちーがお手伝いしてクッキング


出来上がりはこんな感じ〜(笑)
途中の写真撮ってなくて(汗)
手がすごい事になってて〜(^_^;)

マカロニグラタンも出来上がり(笑)

途中の写真とるのなぜか忘れてたんです(笑)

超人気美人ブロガーさんのダッチ料理に触発されて
唐揚げとポテトも挑戦予定でしたが
時間の都合上、フライパンで(笑)
美味しくいただきました(^O^)/
次は子供達お待ちかねの
確立の悪いビンゴです(笑)

子供達は本気モードで真剣ですが
楽しく盛り上がって楽しみました。
みーパパさんのグルキャンメンバーさんが当たられてました(^O^)/
我が家はリーチまででまたもや終了(笑)
その後はキャビンでダラダラして就寝しました。
つづく〜
Posted by あーちーパパ at 17:45│Comments(18)
│伊勢志摩エバーグレイズ
この記事へのコメント
この雪、大丈夫でしたか?
少し前の記事で、装備をUPされてましたので、無事乗り切っておられれば良いのですが。
この時期、雨=雪と考えておいた方が間違いはないですね。
装備のアドバイスした者として、心配しております。
少し前の記事で、装備をUPされてましたので、無事乗り切っておられれば良いのですが。
この時期、雨=雪と考えておいた方が間違いはないですね。
装備のアドバイスした者として、心配しております。
Posted by まっさん
at 2013年01月14日 18:00

まっさん さん(^_^;)
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
我が家は土日の一泊で昨日の夜には家に着いてたので大丈夫です。
ネットで名阪国道と新名神の雪情報をチェックしながらのキャンプになりました。
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
我が家は土日の一泊で昨日の夜には家に着いてたので大丈夫です。
ネットで名阪国道と新名神の雪情報をチェックしながらのキャンプになりました。
Posted by あーちーパパ at 2013年01月14日 18:49
ああ、ピルツ教の!(笑)
ダッチでグラタンうまそうですね^ ^
牡蠣も〜
牡蠣の積み上げ燃えますね!
そこかしこで牡蠣の記事を見るので
もう食べたくて仕方ないです(^^;;
ダッチでグラタンうまそうですね^ ^
牡蠣も〜
牡蠣の積み上げ燃えますね!
そこかしこで牡蠣の記事を見るので
もう食べたくて仕方ないです(^^;;
Posted by 左 at 2013年01月14日 19:22
左さん
グラタン美味かったです(^O^)/
上のお焦げつけるのはバーナーで炙りました。
炭は牡蠣を焼く用でしたので(笑)
牡蠣は写真無いのでがめちゃくちゃ美味しかったです。
牡蠣キャンプですね?
グラタン美味かったです(^O^)/
上のお焦げつけるのはバーナーで炙りました。
炭は牡蠣を焼く用でしたので(笑)
牡蠣は写真無いのでがめちゃくちゃ美味しかったです。
牡蠣キャンプですね?
Posted by あーちーパパ at 2013年01月15日 00:19
昨夜も読んだんですが…
また今朝もっかい覗いて…
めっちゃ反応しにくいんですけどぉ
その豪華な形容詞…私?
いや、違うと思う…苦笑。
グラタン焼き目あると見た目にも
美味しさUPですね☆彡
パンもみんなで作ると楽しそう!
フライパンも、炭も起こしたんですか!?
豪華なディナーでしたね♪p(^_^)q
イベントとの時間配分がうまくいくのか
行く前からドキドキしています汗。
なるほど、だからみーパパは
とぼけたコメントだったんですね(~_~;)
続き楽しみです♪
また今朝もっかい覗いて…
めっちゃ反応しにくいんですけどぉ
その豪華な形容詞…私?
いや、違うと思う…苦笑。
グラタン焼き目あると見た目にも
美味しさUPですね☆彡
パンもみんなで作ると楽しそう!
フライパンも、炭も起こしたんですか!?
豪華なディナーでしたね♪p(^_^)q
イベントとの時間配分がうまくいくのか
行く前からドキドキしています汗。
なるほど、だからみーパパは
とぼけたコメントだったんですね(~_~;)
続き楽しみです♪
Posted by ハルっち at 2013年01月15日 07:28
おはようございます みのかかです(^.^)
豪華なお料理にイベントの数々!!
素敵ですね~(^o^)/
家でみのととと
「あーちーパパさんとみーパパさん、行き先一緒や~」
なんて話していました~
雪にもあわれなかったようで、良かったです(^.^)
アレは出さずに済んだんですね!
続きも楽しみにしています☆
豪華なお料理にイベントの数々!!
素敵ですね~(^o^)/
家でみのととと
「あーちーパパさんとみーパパさん、行き先一緒や~」
なんて話していました~
雪にもあわれなかったようで、良かったです(^.^)
アレは出さずに済んだんですね!
続きも楽しみにしています☆
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年01月15日 08:58

おはようございます。
すごい料理ですね~。グラタン、作ったことないから
挑戦しようかなぁ、焦げ目つけるとかマネできそうもないけど。
牡蠣の積上げも楽しそう!私も牡蠣食べたくて仕方なくなって
きたなぁ。
すごい料理ですね~。グラタン、作ったことないから
挑戦しようかなぁ、焦げ目つけるとかマネできそうもないけど。
牡蠣の積上げも楽しそう!私も牡蠣食べたくて仕方なくなって
きたなぁ。
Posted by にしちゃん
at 2013年01月15日 09:10

おはようございます!
うわーグラタン美味しそう~
こんなの見たら、ハーフダッチが欲しくなるじゃないですかあ。
警戒感いっぱいの初対面・・・
想像して、私まで嫌な汗でそうです。
そうか、ハルッチさんは美人キャンパーさんなのか・・・
色々勉強になるレポ、ありがとうございました!
うわーグラタン美味しそう~
こんなの見たら、ハーフダッチが欲しくなるじゃないですかあ。
警戒感いっぱいの初対面・・・
想像して、私まで嫌な汗でそうです。
そうか、ハルッチさんは美人キャンパーさんなのか・・・
色々勉強になるレポ、ありがとうございました!
Posted by みぽりん
at 2013年01月15日 09:42

ハルっちさん
二度見(笑)ありがとうございますm(_ _)m
形容詞おかしかったですかぁ?
僕のイメージですよ(笑)
でもわかったんですね〜(^○^)
炭もおこしてシングルバーナー2台出してちょっと忙しかったです(汗)
みーパパさん本当に驚かれてました(笑)明日じゃ‥‥って(^_^;)
時間のタイムテーブルUPするかもです〜(^○^)
二度見(笑)ありがとうございますm(_ _)m
形容詞おかしかったですかぁ?
僕のイメージですよ(笑)
でもわかったんですね〜(^○^)
炭もおこしてシングルバーナー2台出してちょっと忙しかったです(汗)
みーパパさん本当に驚かれてました(笑)明日じゃ‥‥って(^_^;)
時間のタイムテーブルUPするかもです〜(^○^)
Posted by あーちーパパ at 2013年01月15日 13:34
みのとと+みのかか さん
設営なしやから豪勢にしようとしたらイベントもあって忙しかったです(笑)
準備したアレは使わずでしたよ〜
使って見たい気もしますが(汗)
みーパパさんのテント見つけた時は驚きました。なんで??って思いましたが(笑)
設営なしやから豪勢にしようとしたらイベントもあって忙しかったです(笑)
準備したアレは使わずでしたよ〜
使って見たい気もしますが(汗)
みーパパさんのテント見つけた時は驚きました。なんで??って思いましたが(笑)
Posted by あーちーパパ at 2013年01月15日 13:39
にしちゃん さん
グラタンは簡単ですよ〜
もちろんホワイトソースからじゃないです(汗)市販のヤツですよ(笑)
焦げ目はバーナーで炙りました(^O^)/
炭の量が足らなくなったのはここだけの話です(笑)
牡蠣めっちゃ美味かったです!
食べたい時に食べるのが一番ですね!
赤穂の牡蠣祭りに行きます?(笑)
グラタンは簡単ですよ〜
もちろんホワイトソースからじゃないです(汗)市販のヤツですよ(笑)
焦げ目はバーナーで炙りました(^O^)/
炭の量が足らなくなったのはここだけの話です(笑)
牡蠣めっちゃ美味かったです!
食べたい時に食べるのが一番ですね!
赤穂の牡蠣祭りに行きます?(笑)
Posted by あーちーパパ at 2013年01月15日 13:46
みぽりん さん
ハーフダッチいっちゃいますか〜
使い勝手はいいと思いますよ(^○^)
ブロ友さんとお会いする事自体初めてやったのでめっちゃ緊張しました(汗)
あくまでもイメージですよ(汗)
お会いした事ないですので〜
みぽりんさんも同じイメージしてますよ(^O^)/
ハーフダッチいっちゃいますか〜
使い勝手はいいと思いますよ(^○^)
ブロ友さんとお会いする事自体初めてやったのでめっちゃ緊張しました(汗)
あくまでもイメージですよ(汗)
お会いした事ないですので〜
みぽりんさんも同じイメージしてますよ(^O^)/
Posted by あーちーパパ at 2013年01月15日 13:50
エバグレではどうもお世話になりました^^みーもすっかり覚えたようで「あーちーぱぱ」と言っていました~そんなことを話していたんですね^^;あの人はピルツが好きでキャンプしているようなところがありますから、見たり聞いたりでいろいろ覚えているんですね~初めて聞いたので新鮮です
あーちーちゃんもくつろいでくれたようでよかったです^^何を購入されるのかも楽しみですね^^23と9を買われたある方もいますから、ここは思い切ってツインと何かとか・・・(笑)
またどこかでご一緒しましょう^^
あーちーちゃんもくつろいでくれたようでよかったです^^何を購入されるのかも楽しみですね^^23と9を買われたある方もいますから、ここは思い切ってツインと何かとか・・・(笑)
またどこかでご一緒しましょう^^
Posted by みーパパ
at 2013年01月15日 14:36

みーパパ さん
こちらこそ、お世話になりありがとうございますm(_ _)m
みー君に名前覚えて貰えて光栄です(^O^)/
ちなみに、コットの下に荷物を置くとスッキリするとも教えてくれましたよ(^O^)
オープンタープを持っていない我が家にとって、ツインは魅力的。
ママさんは23押し〜。
23ゲット後に9を買われた方まで(汗)
揺れに揺れてます(汗)
こちらこそ、お世話になりありがとうございますm(_ _)m
みー君に名前覚えて貰えて光栄です(^O^)/
ちなみに、コットの下に荷物を置くとスッキリするとも教えてくれましたよ(^O^)
オープンタープを持っていない我が家にとって、ツインは魅力的。
ママさんは23押し〜。
23ゲット後に9を買われた方まで(汗)
揺れに揺れてます(汗)
Posted by あーちーパパ at 2013年01月15日 15:01
はじめまして、あしあとから来ました。
以前からブログを先に始められた先輩として参考にすべく、読み逃げさせていただいてました。
この3連休、志摩方面は大変だったみたいですね。
私は12,13と淡路島でしたが、霜で一面真っ白になったものの、雪はまったくでした。
冬の天気は油断なりませんね・・・
また、今後とも参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。
以前からブログを先に始められた先輩として参考にすべく、読み逃げさせていただいてました。
この3連休、志摩方面は大変だったみたいですね。
私は12,13と淡路島でしたが、霜で一面真っ白になったものの、雪はまったくでした。
冬の天気は油断なりませんね・・・
また、今後とも参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。
Posted by あっしゅんパパ
at 2013年01月15日 15:18

あっしゅんパパ さん
こんにちは。コメントありがとうございます。
雪は怖いですね(^_^;)
大阪からだと奈良の山越えが難点かなぁ〜と思ってました。
11月から始めたばかりの初心者ですよ(汗)参考になるかわかりませんが、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
こんにちは。コメントありがとうございます。
雪は怖いですね(^_^;)
大阪からだと奈良の山越えが難点かなぁ〜と思ってました。
11月から始めたばかりの初心者ですよ(汗)参考になるかわかりませんが、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by あーちーパパ at 2013年01月15日 15:46
一泊で帰られたんですねー。
みーパパさんも私と同じく大変だったらしい記事を見たので
同じところにいて平気だったかな?と思ったんですが
そういやチェーン的なもの買ってましたもんね!
私もあの時にももっと考えてたらよかったなぁ。
ブロガーさんには今までお会いしたことがないんですが
やっぱり緊張するんでしょうねー。
料理メッチャ美味しそう!
ダッチの2個使いいいなーいいなー。
いつも本当はダッチ使いたいけど、メインのためにフライパンやら鍋で我慢!
が多くて。
でもこれはユニのシングルバーナーと焚き火とかで
やるんですか?
うちも二個欲しいけど、どう焼くかが問題なんですよね。
みーパパさんも私と同じく大変だったらしい記事を見たので
同じところにいて平気だったかな?と思ったんですが
そういやチェーン的なもの買ってましたもんね!
私もあの時にももっと考えてたらよかったなぁ。
ブロガーさんには今までお会いしたことがないんですが
やっぱり緊張するんでしょうねー。
料理メッチャ美味しそう!
ダッチの2個使いいいなーいいなー。
いつも本当はダッチ使いたいけど、メインのためにフライパンやら鍋で我慢!
が多くて。
でもこれはユニのシングルバーナーと焚き火とかで
やるんですか?
うちも二個欲しいけど、どう焼くかが問題なんですよね。
Posted by yukky
at 2013年01月16日 00:29

yukky さん
御無事でなによりです。
関東地方の方が凄い事になってましたね(^_^;)
今回の一番の目的は三重県にあるイルミネーションでしたので一泊でした。
連泊出来るほど、セレブじゃ無いので(汗)
高規格、高価格ですので(笑)
ダッチの一つは、炭でしました。
焚き火での調理はまだまだ出来ません。ハーフの方は正解です(^O^)/シングルバーナーで作って。
上火に少し炭置いて焼きました。
炭が足らなくて、最後はバーナーで炙って焦げ目つけました(^_^;)
御無事でなによりです。
関東地方の方が凄い事になってましたね(^_^;)
今回の一番の目的は三重県にあるイルミネーションでしたので一泊でした。
連泊出来るほど、セレブじゃ無いので(汗)
高規格、高価格ですので(笑)
ダッチの一つは、炭でしました。
焚き火での調理はまだまだ出来ません。ハーフの方は正解です(^O^)/シングルバーナーで作って。
上火に少し炭置いて焼きました。
炭が足らなくて、最後はバーナーで炙って焦げ目つけました(^_^;)
Posted by あーちーパパ at 2013年01月16日 07:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。