ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あーちーパパ
あーちーパパ
大阪市在住 あー、ちー
小学3年生の双子の女の子
パパ、ママの4人家族です。

ファミキャン、グルキャンいっぱい楽しんでます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2012年12月31日

キャンプ2012

こんにちは(^○^)
11月にブログ開設して、2ヶ月弱になります。
初心者のダラダラブログにお付き合いくださりありがとうございます。


我が家のこの一年を振り返ってみます。


6月
キャンプリゾート 森のひととき

はじめて泊まりのキャンプしました。
この頃はまだテントを持ってなくて
デッキサイトに泊まりました(^-^)/



7月
青川峡キャンピングパーク
この頃もテント持ってなくて
ログハウスにて〜
確かこの頃からテント泊計画が〜(笑)



8月①
青川峡キャンピングパーク
初テント泊なので、高規格なココに
リベンジ(^-^)/



8月②
キャンプの面白さにはハマってきました。連泊にも挑戦しました(^-^)/
みのずみAC

様々なブログで見てた所で
◯◯さんがダイブしてた岩やぁ〜って(笑)


9月
和歌山県の有田にあるキャンプ場
名称忘れました(笑)
当時はブログとかするなんて
思ってもなかったので(^_^;)


10月
日本のへそ日時計の丘公園AC
なんか行きたくなって〜
現在はリニューアル工事中なんですが
来春再開みたいです。安かった(笑)
アルパカで鍋とか初挑戦が多かったです



11月
赤穂海浜公園AC
牡蠣が食べたくて行きました〜


ここまでがブログ開設です。


自分がブログすると思って無かったので
写真もあんまり無いんです(笑)

12月
伊勢志摩エバーグレイズ



イベント盛りだくさんのキャンプで
ゆっくりはできなかったけど
子供達は大喜びでまた行きたいって(笑)財布に優しくない高規格でした。

以上、2012年は
コテージ2泊

テント 7泊

振り返って思いだすと楽しい事がいっぱいでいい一年でした(^-^)/
12月はピルツ菌に感染したみたいで
インフルエンザよりも強力でした(汗)
来年はもっといろんな所に行ってみたいです。

開設以降、ブログを通じて知り合う事ができた方々。
初心者でダラダラな文章にもかかわらず
コメントやお気に入り登録等ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
何処かでご一緒させていただける機会が
ありましたら幸いですm(_ _)m


















  • LINEで送る


Posted by あーちーパパ at 19:49│Comments(8)2012 まとめ
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます^^

ブログ始められてわずかなんですよね~振り返り記事を見ていて「へ~」とあらためて^^

キャンプ始めたのはほぼ一緒の時期ですね^^

今年はどこかで青い出来るような気がしています~その際にはよろしくお願いしますね^^


エバーグレイズには1月に行ってきます^^あ~今月か^^;

早いですね~
Posted by みーパパみーパパ at 2013年01月01日 01:22
明けましておめでとうございます。m(__)m

いや~~、
一年の成長を感じさせていただきました。

凄い成長ですね。
僕は、まだ、、、、!
キャンプ0泊です。
むっちゃベテランさんに見えます。

尊敬!!   オオーw(*゜o゜*)w
Posted by アイディアイディ at 2013年01月01日 12:48
みーパパさん

一年を振り返るのもいいですね(^-^)

何処かでお会い出来るのを楽しみにしてます。
こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m

今月にエバグレですか〜?
イベント盛りだくさんで
子供達は一番楽しかったって言うてます。
我が家も行こうかなぁ(笑)
Posted by あーちーパパ at 2013年01月01日 14:52
アイディさん

僕がベテラン(笑)
初心者ですよ〜
笠置のレポ何度も見たような気が〜
薪ストとか僕よりベテランキャンパーさんですやん〜(^-^)/

本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by あーちーパパ at 2013年01月01日 18:06
こんばんは^^

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いしますm(__)m

脅威の感染力を持つピルツ菌を
ピルツ教の強力な教祖に撒かれて勧誘されたら
もう逃げられませんね

入信、お待ちしています(^o^)/
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2013年01月02日 00:12
みのとと+みのかか さん

こちらこそよろしくお願いします。

ピルツ菌 ヤバイです〜。
感染力が強く、特効薬がないらしいです(笑)

突然ポチッとしてしまいそうで
怖いです(笑)
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年01月02日 00:39
あけましておめでとうございます。
遅くなりましたがコメントさせてくたさいねー!

去年からキャンプされるようになって、ブログ開設からまだ間もなかったんですね。
まずはそれにビックリしました!

普通に「色々持っててすごいなー」なんて思っていたので。

そう言えば、ブログであーちーパパさんを知ってからキャンプ場レポは一箇所だったかも。
全然初心者に見えないです。
でも一年に一度5年間キャンプに行くより、一年で数回行く方が実際は慣れますよね。
そらそうか。

いつも楽しく読ませていただいてますので、今年もよろしくお願いいたします!
Posted by yukky at 2013年01月06日 12:42
yukky さん

こちらまで来ていただきコメありがとうございます。

明けましておめでとうございます(^-^)/
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

そうです(笑)ブログ始めてからキャンプ一回しか行ってません〜

道具は、ブログで勉強して
評判のいい物を中心に(笑)

ホント、初心者ですよ〜
基本的な事もわかって無かったりしますよ〜(笑)

温かい目でよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by あーちーパパ at 2013年01月06日 19:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ2012
    コメント(8)