ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あーちーパパ
あーちーパパ
大阪市在住 あー、ちー
小学3年生の双子の女の子
パパ、ママの4人家族です。

ファミキャン、グルキャンいっぱい楽しんでます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月26日

尾高キャンプ場 前編

こんにちは〜
10月は、稲刈り、子供関係、祭りと忙しくしてました。

祭りが終わり少し寂しく感じるのは
祭りバカなんでしょうね(笑)

名曲「ケヤキの神」が頭ん中で
まだ流れてます(苦笑)

この曲知ってる人は祭りバカなんでしょうね〜

皆さんの所に、読み逃げさえも出来てなかったですm(_ _)m

少し離れただけで
浦島太郎状態( ̄◇ ̄;)

いろんな事があったんですね〜(^_^;)

一ヶ月以上前のレポですが
よろしかったらお付き合い下さいm(_ _)m





9月21日〜23日

尾高キャンプ場に行って来ました(^O^)/





一日目はファミキャン
二日目はよんピース家とグルキャンです。

当初、ハルっち家&よんピース家&我が家の三家族キャンプでしたが

ハルっちは休憩中なんで二家族で行く事になりました。

直前まで、キャンプ場に電話すらしない僕らの為に
ハルっちが管理人さんとやり取りをしてくれました(^_^;)

ハルっちごめんね、ありがとうo(^▽^)o


大阪から約2時間ほどで到着\(^o^)/
もっと遠いかなぁ〜って思ってたけど近く感じました。

富士山キャンプを経験したからかも(笑)

サクッと設営するつもりやったんですが
今回はピルツ23の庇のポールに
フィールドヘキサDXを引っ掛けたくて
少し手間取りました(>_<)

先にピルツにかけて〜
そっからテンションかけてメインポールを立てて〜(^_^;)
試行錯誤しながらなんとか出来ましたo(^▽^)o



フリーサイトやから出来る張り方ですよね(^ ^)
区間ならピルツでいっぱいいっぱい(^_^;)


ほぼ貸切でマッタリした後は
お風呂に行きました\(^o^)/

aqua×ignis -アクアイグニス-

100%源泉 かけ流しの片岡温泉と
人気パティシエのケーキが目的o(^▽^)o

注:写真が無かったのでリンク貼ってます(笑)

この日はちーとお風呂入ったので

ソーダとイチゴミルクで乾杯〜(=´∀`)人(´∀`=)



風呂上りに飲むモンじゃないですね(汗)
余計にノドが乾きます(笑)


少しお得情報〜お風呂を入る前にケーキを買うと
家族分のタオルが無料で貸出してくれますよ〜!
冷蔵庫で預かってくれるので心配なしo(^▽^)o

我が家は朝食用のパンとケーキを預けました☆彡


キャンプ場に戻って夕飯です(^O^)/

乾杯〜o(^▽^)o



メニューは〜

忘れました(笑)

なんかこの日はあまり写真を撮る気分じゃなくて
数枚しか撮ってなかったです(汗)

ブロガー失格ですが、まぁ気にしないことにしますΣ(・□・;)(笑)

ハイッ焚き火(^O^)/



スマホで見にくいけど
月と夜景と焚き火にうっとりしてました


疲れてたので早めに就寝〜


朝早く起きて、おはよう〜




朝食をサッと済まして
洗い物に行くとすでに祭りの準備に
忙しくされてました


サイトに戻ると
よんピース家が手を振ってお出迎え(^O^)/

早い到着に、えっ?って思わず時計をみてしまった(笑)

三月のエバグレ以来半年ぶりです☆彡

実は我が家が初めて交流のない方に
「あーちーパパさんですかぁ〜?」
って声をかけて頂いたのかこの御家族です。

その時の記事はこちら

とてもに溢れてる素敵な家族です。

と言えば
よんピさんがオブジィさんの為に自作したコレ!!



COZY ZONEを建てる時の
ペグ打ちに〜



いやぁ〜ですね☆彡

記事で気になってた
NATURE TONES
のラックも見せてもらいました(^O^)/





こんな感じで天板が外れて収納が凄くコンパクトになるみたい。
耐熱塗装やったら〜とか思ったりしたけど
耐熱塗装は難しいみたいな事を
どっかで読んだような(^_^;)

重たいけど、我が家オートキャンパーなので問題無し(^O^)/

コーナンラック潰れないかなぁψ(`∇´)ψ



オブさんから素敵なプレゼントを頂いちゃいました\(^o^)/



焚き火テーブルと同じ高さのテーブル!
ほんとありがとうm(_ _)m
大事に大事に使わせて貰います(^ ^)

よんピさんからは
素敵なステッカーを\(^o^)/



そしてお菓子まで〜
貰ってばかりですんませんm(_ _)m




ツレとの再会も楽しみにしてました!
K君\(^o^)/
こやつは、僕のツレです(笑)
エバで仲良くなってん(^ ^)

小川に向かって、ソリ滑り〜( ̄◇ ̄;)



さすがに、ドボンッとはならなかったです(笑)


年に一度のお祭りに参加しました。
「綿菓子とかフランクフルトとかあるから明日はみんなでおいで〜」
って管理人さんに言われてたんですが

祭り=屋台=小銭がかかる(汗)

って思ってましたが

なんと!!

すべて無料!!


地域の子供達だけらしいんですが
毎年、キャンプ場利用者はOKらしいです\(^o^)/

綿菓子〜


コマ回し〜



輪投げ〜



フランクフルト!



何本食べたんや?(笑)


ソフトクリームにポップコーン!それと

スイカ?!



T君なぜが持ってたよね(笑)

クランドゴルフ?(^_^;)




ここら辺で、僕はサイトに戻って
ゆっくりしてるオブさんを襲撃(笑)



この日は祭りの為、サイトの下の方から
ちょくちょく人が上がって来くるので
その度にチラチラ見られて落ち着かなかったみたいですが(笑)


もちろん、夕方終わってからも同様でした(^_^;)

イロイロと話してて、昼寝の時間奪ってしまってすみませんでしたm(_ _)m

たわいもない話から為になる話ありがとうございますo(^▽^)o

突然ですが

恒例のつづく〜(^O^)/


  
  • LINEで送る


Posted by あーちーパパ at 17:07Comments(24)尾高キャンプ場