ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あーちーパパ
あーちーパパ
大阪市在住 あー、ちー
小学3年生の双子の女の子
パパ、ママの4人家族です。

ファミキャン、グルキャンいっぱい楽しんでます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月10日

清流の里 ぬくみ一日目

こんばんは〜
今日もめちゃくちゃ暑かったですね(>_<)

今週末もキャンプ予定なので
さっそくレポです〜(^O^)/

タイトルでわかる通り2話完結予定です(笑)

7月6(土)7(日)

清流の里 ぬくみ

に行って来ました(^O^)/

今回は
まっさん
たけやん さん


師匠お二方と御一緒させてもらいました〜!


勝手に師匠と思ってるだけなんですが(^_^;)


今回の経緯は3月の志摩で
何もしない、まったり、焚き火キャンプ
したいですね〜ってキャンプ話が発端で
4月のデイキャンで話がまとまりました。
本当に2日間楽しく過ごさせて貰い
ありがとうございましたm(_ _)m




今回は久しぶりに
Quechua(ケシュア)
2 SECONDS XXL IIII ILLUMIN FRESH


なんちゃって小川張りをしてみました!

ピルツも本当に簡単で楽なんですが
ケシュアはもっと簡単、楽(笑)

グランドシートをペグダウンして


中身を出して〜





真ん中の2箇所をマジックテープで止めて
前後2箇所づつをグランドシートのペグに引っ掛けるだけ(^O^)/基本これで自立します。

簡単でしょう?

えっ?写真?


あはは(笑)無いんですよ〜m(_ _)m
子供達とママさんは遊具と川の見学に行ってしまったので(^_^;)

ブロ友のひでっちさんが最近GETされたので
そちらで初張りレポがあると思いますので〜たぶん(^ ^)

ひでっちさん〜勝手にリンクすみませんm(_ _)m

遊具は滑り台、シーソー、ブランコなどありました。





少し話が戻りますが
ぬくみに到着前に道の駅に寄ったら
七夕の短冊が〜もちろん子供は願い事を(^人^)



空いてるスペースのど真ん中に貼って
記念写真(^O^)/


今回より子供達の顔を出す事にしました〜
その時の表情を残したくなったので!
決して編集がめんどくなったんじゃないですからね〜(^_^;)


ぬくみに到着したのが9時過ぎに
一番かなぁ〜って思ってたら
先客が居られました。

ぬくみには20回近く来られてるらしくて
3組でグルキャンならここがいいやろ〜って
場所を決めて下さり、ご自身は違う所に移動して下さいましたm(_ _)m

色んな意味で驚き楽しかったです(^_^;)
サーリーさん、ありがとうございました。

入り口から入って左側のCDEのサイトを確保させてもらいました。
現在はAが無くなってますのでご注意下さいm(_ _)m


並びは、CまっさんDたけやんさんE我が家となりました。

さすがぬくみブロ友さんが数多く来られてるので

◯しちゃんが言ってた物干しある所
ってココ?

◯◯りん さんは確かここやんなぁ〜。

テラス付きのサイトってココかぁ!
間違いなく、◯◯っちココやな(^_^;)

◯ーパパさんはここやわ!

◯◯bio さん、◯◯ユリさんはココ!

たけやんさん、なぜいつもココ?

◯っきーさんは何処に張ったんやろー?

などなど〜いったい何人の名前が出たのだろう(笑)

伏せ字になって無いや〜んってツッコミは受け付けませんので(笑)m(_ _)m

知らないけど〜

初めて来たけど〜



なんか知ってる〜(笑)

変な感じで面白かったですo(^▽^)o


さて設営です(T ^ T)

初めての小川張りにかなり四苦八苦して
汗だくになりました(^_^;)
あーでもない、こーでもないとママさんと相談?しながら
軽く喧嘩しそうになったのはここだけの話です(^_^;)


なんとか設営して
中のレイアウトをママさんに任せて

あーちーアンちゃんを連れて川に入りに行きましたo(^▽^)o
子供3人を連れてたので写真はなしですm(_ _)m

我が家のお昼ご飯は
ソーメンと買ってきたお寿司(^O^)/



買い出し&昼食に出てた、まっさんから
嬉しいお土産!!アイス!!



その後、まったりしたかったのですが
またまた、川に連れて行かれました(^_^;)







あ〜疲れた〜楽しかったぁ(^O^)/

身体が芯から冷えたので
川からあがりブログでもおなじみの
いかだ(^O^)/





実は僕も乗って遊んだんですが
これ面白かったです!!


さて
戻って薪割りです(^ ^)

たけやんさんのMy斧で遊んじゃいました(^O^)/


子供達にも体験させてもらいました!





割った薪をみんなでサイトまで〜



斧欲しい〜絶対使う機会少ないのはわかってるけど(汗)
ここにくる時は、師匠を誘う事にしよう〜っと(笑)m(_ _)m

少しゆっくりして
家族風呂へ(^O^)/

我が家は小を借りたのですが
十分な広さでビックリしました☆彡


今回は、グルキャンやけど
各家庭のペースでまったりがテーマなので
夕食も各自それぞれ〜(^O^)/
我が家は焼き焼きしましたよ〜



ちょっと奮発して国産うなぎ!!

ひつまぶし風で美味しく食べました!
写真は師匠のブログで(^_^;)

たけやんさんから、スペアリブ!!



アボカドサラダと刺身〜!



めっちゃ美味しかったです!
ありがとうございますm(_ _)m


レシピを聞いたので次回チャレンジしま〜す!!


まっさんから、ダッチで蒸した
トウモロコシ!!



甘くて美味しかったです!ありがとうございましたm(_ _)m
我が家も焼いたんですが
まっさんのトウモロコシの方が美味しかったです(^_^;)
やっぱりダッチはいいですね〜o(^▽^)o

あのダッチ買おうかなぁー(^O^)

止まらない物欲(汗)

花火大会o(^▽^)o




川遊びに薪割り、花火と
どっぷりと遊んで疲れた子供達を
ママさんが寝かしにテントへ〜

さぁ〜お待ちかねの焚き火Time☆彡

たけやんさんのサイトで
時間も忘れて、キャンプ話や
これからの予定、たわいもない話などなど
まったり過ごしました!!

恒例の乾杯〜!!

さえ

忘れてて途中で

あっ乾杯してないなぁ(笑)って


ほんと、のんびりといい時間を過ごさせて貰いましたm(_ _)m

あっと言う間に時間が過ぎ
明日もあるのでお開きとなりました。

流石に疲れてたのかテントに入ると
一瞬で寝てしまいました(( _ _ ))..zzzZZ


一日目終わり(^O^)/
  
  • LINEで送る


Posted by あーちーパパ at 20:09Comments(42)清流の里 ぬくみ