ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あーちーパパ
あーちーパパ
大阪市在住 あー、ちー
小学3年生の双子の女の子
パパ、ママの4人家族です。

ファミキャン、グルキャンいっぱい楽しんでます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月24日

出会いと再会のエバーグレイズ

こんばんは〜
今週はキャンプに行ってないので
物置の整理をしてました〜。

先週のキャンプですが
よろしければお付き合い下さいm(_ _)m




2月15日(土)〜16日(日)

伊勢志摩エバーグレイズに行って来ました。

今回で5回目の訪問ですo(^▽^)o




セレブな価格で有名なキャンプ場ですが
この時期はリーズナブルです(^ ^)

我が家は会員に入ってるので10%OFFで

テントガーデナ
3400円 ー 340円 = 3060 円

さらにこの日はアーリー無料の感謝デイでした(^ ^)


電源付き、アーリー付

さらにエバグレでは朝のフレンチトースト食べ放題コーヒー付き!!


安いっ!!ですよね?


もちろん、イベント参加するとその分上乗せなるのですけどけ(^_^;)

因みに、我が家はビンゴとハンバーガー作りをしたので

ビンゴ 300 × 4 = 1200円

ハンバーガー 450円 × 4 = 1800円

3000円の追加です。

さらに、チョコのカップケーキ作りにも参加で2000円(^_^;)

自転車も乗せてあげました。
二人で1000円(>_<)

合計 9060円

高いか、安いかは、考え方次第ですね

イベントに参加しなければ安いですけど

ここに来てイベントに参加しないっ選択肢は元々ないですけどねψ(`∇´)ψ

我が家はイベント好きですから。

自転車だけは無駄やと思うけど(苦笑)

受付が新しくなってました〜




今回のビンゴの景品が〜



チャリないやん( ̄◇ ̄;)

テンション下がりました(苦笑)


あっそうそう、この日も大雪で松坂から伊勢道は通行止!

もちろん、山越えも全て通行止!

下道で伊勢まで出て第二伊勢道路で行きましたが

凄い雪でしたね(>_<)

エバグレでプチ雪中かぁっ!って思いましたがトンネル抜けるとほとんど雪は無かったです(苦笑)

いつもの砂利サイトに入って
サクッと設営〜



この時はいい天気で風も少しあるぐらいでした。

ブロ友さんのコジコジさんと嬉しい再会o(^▽^)o

ブロ友さん所のコメントに今週エバーとあったので知ってたんですけどね(笑)



ピルツ前で記念写真を〜



ママさんも〜
って珍しいなぁ!(◎_◎;)



感じのいい夫婦ですぐに打ち解けて
ガッツリお世話になっちゃいました(^ ^)


恒例の乾杯〜!




お昼ごはん(^O^)/

お昼からご飯を炊いて海鮮丼(^ ^)
こっち方面にくると海鮮が食べたくなりますね。





スモアカップケーキ作りチョコファウンテン



ずっとケーキ屋さんになりたいと言い続けてるあーは真剣に(^ ^)

手がチョコまみれでしたが(^_^;)





ご褒美のチョコファウンテンに〜
一個だけしかくれなかった(泣)



風が強くなってきて
バタバタと煩かったので庇をまとめました(>_<)





7時半からビンゴがあるので少し早めに
晩ごはん(^O^)/

今夜のメニューは

牡蠣とキノコのアヒージョ
ビーフシチュー
アボカドのサラダ
ピザ
パン




初めてのアヒージョでしたが
めちゃウマっ!
これはハマりそうですね(^ ^)

薪ストでピザにも挑戦\(^o^)/



薪を奥に置いて、手前にBBQ用の網を曲げて嵩上げして焼き台代わりにしました(^ ^)
もう少し練習が必要ですが、まあまあ上手く出来たとおもいますo(^▽^)o

コジコジさんからソーセージと餃子のお裾分け頂きました(^ ^)



子供達はチーズ餃子人気でした\(^o^)/
ありがとうございますm(_ _)m


ビンゴパーティo(^▽^)o



いい感じまで行ったんですけどね〜(苦笑)
当たる気がしません(泣)

ピルツに戻り少しワイワイとo(^▽^)o



もともとかなりの強風でしたが
時折、突風が吹きピルツのポールが外れそうに!(◎_◎;)
一瞬、浮きましたよ( ̄◇ ̄;)




安全を考えてピルツのポールを倒して車中泊する事に決めました(>_<)

翌朝の写真ですがこんな感じで寝ました。


炊事棟のビニールの破れまくり(汗)


夜にスタッフさんが空いてるコテージへの避難をと声かけに回られたみたいですが我が家はすでに寝てました(^_^;)
起きておけばよかったなぁ(笑)


お隣さんの薪ストのトップが飛ばされてて話を聞くと煙突が外れて崩壊したらしい( ̄◇ ̄;)

実はこの方、F15さん

薪ストの煙突についていろいろ調べてた時にブログを訪問してた方でした。

初日に薪ストを見せて頂いた時に
なんか見たことあるなぁ〜でも確信が無かったのでその場は聞けず(>_<)
朝の煙突話の時に聞きました(^ ^)

とても気さくでいい方でしたよo(^▽^)o

今度はお会い出来た際はゆっくり話をしたいですo(^▽^)o

モーニングサービス

フレンチトースト、コーヒー




シングルバーナーを持ち込んで
ビーフシチューの残りをスープ代わりに



卵アレルギーやフレンチトーストが苦手な方は素焼きもOKですよ〜





キーホルダー作り



5個目ですがいくつまでいけるのでしょうo(^▽^)o
次は6月の誕生日キャンプを予約済(笑)

サイトに戻り、撤収です(>_<)
昨晩に大方片付けてあったので以外とスムーズに終わりました(^ ^)

コジコジさんが子供達の面倒を見てくれてたおかげですm(_ _)m
すみませんでした(^_^;)

ハンバーガー作り



味は結構美味しいですよ!!
ボリュームもあるので満足ですo(^▽^)o


コジコジさんにお別れの挨拶をして
大好きなエバグレを後にしました。


おわり。。
  
  • LINEで送る


Posted by あーちーパパ at 00:42Comments(35)伊勢志摩エバーグレイズ