青川峡キャンピングパーク 2
こんばんは〜
ほんと毎日寒いですよね〜
仕事に行くのが億劫でなりません(>_<)
今日、仲のいい後輩との電話での会話。
「ホンマ寒いなぁ〜外出るの嫌やなぁ〜こんな日はどっか温い所でサボりたいわぁ〜」
「ホンマですね〜早退してコタツ入りたいっすね〜」
ってアホな話してると
「でもキャンプ行くんでしょ?
想像するだけで寒いっすわ〜
ホンマ、アホですね(笑)」
って先輩を先輩とも思わない発言(涙)
次会ったらシバく約束をして電話切りました(笑)
まぁ普通はアホと言われるけど
冬キャンの楽しさはやってみないとわからないですよねo(^▽^)o
ベテランキャンパーさんが秋〜春をシーズンにしてるのも納得です(^ ^)
では、クリスマスキャンプ二日目からです。
一日目はこちら〜(^O^)/
この日はブロ友の
ひでっちさんFがお友達Fとコテージ泊で来られてましたo(^▽^)o
みんな一緒に
クリスマスケーキ作り
に向いました〜(^O^)/
スポンジと生クリーム
トッピングは各自持参で〜
1つ2000円やったかな。
生クリームを泡立てるのを頑張ってくれました〜
いつまで経ってもケーキ作りが出来ないので
ひでっちさん所にハンドミキサーを借りに行きました(笑)
ありがとうございましたo(^▽^)o
このイベントに参加されるなら
ハンドミキサー持参される事をオススメします(^ ^)
家族で協力しながら作っていきますo(^▽^)o
完成〜\(^o^)/
ケーキコンテストの投票があるので
出来上がったケーキはテーブルに並べて置きます。
皆さん凄いデコで美味しそうなケーキばかりで圧倒されました(^_^;)
ひでっちさんが泊まられてるコテージに遊びに行きました〜
この日も天気が悪くてテンション下がってた僕は
とても快適で羨ましく感じました(苦笑)
夕食はクリスマスらしく
照焼きローストチキン
&
チーズフォンデュo(^▽^)o
やっぱり
肉がいいですよね(笑)
前日から照焼きのタレに漬け込んだチキンを
ダッチに入れただけ(^O^)/
濃い味大好きなんで大満足ψ(`∇´)ψ
ダッチって楽やぁ(^O^)/
って久しぶりに叫んでみた(笑)
クリスマスパーティ
お菓子、飲み物を持って会場に〜
先ほどのケーキもこの時食べましたo(^▽^)o
味はなかなか美味しかった!
あのイベントキャンプ場のケーキより美味しかったw
乾杯〜!!
最近、乾杯に飽きたのか
あーが怠そうにしてました(^_^;)
ローソクに火を付けて〜
ここで、ケーキコンテストとサイトコンテストの発表がありました!!
ケーキの方は残念ながら呼ばれず(>_<)
サイトコンテストは
まさかの
第2位ψ(`∇´)ψ
投票頂いた方々、ありがとうございます(^ ^)
皆さん、とても綺麗なイルミネーションでサイトを飾って華やかでしたよ〜!!
我が家はイルミネーション持ってないので
薪と松ぼっくりでマッタリ焚火キャンプをイメージしてみましたo(^▽^)o
ピルツにサンタとトナカイの影絵も〜
分かりますか?
一枚目の写真に写ってますm(_ _)m
iPhoneの写真なんで画像は荒いですが(苦笑)
せっかくなんで写真をデコってみた(笑)
我が家の投票内容を聞くと、ほぼすべて
ダッフィーが〜
ダッフィーが〜
ダッフィーが〜
って内容でぬいぐるみで釣ったみたいでなんか申し訳なかったです(>_<)
ディズニーマニアの方なら気づいたみたいですがダッフィーじゃなくて両方ともシェリーメイです(笑)
あっ商品とかは無かったですよ〜
一位だけ貰えるみたいです(^_^;)
ステッカーとか何でもいいから欲しかったなぁ〜(苦笑)
僕はコーヒーを
ママさんはホットワインをのみながら
ダラダラと話したりクイズに参加したり
スタッフのもっちーが来てくれて
子供達はテンション上がりまくり(笑)
プレゼント交換をしたり〜
子供達は楽しそうにしてたので
来て良かったですo(^▽^)o
お開きになり、またまた満天の星空をみながら戻り
そのまま寝ちゃいました(^ ^)
翌朝は薪ストでパンを焼き〜
洗物を薪ストで乾かし〜
青川サンタと記念写真(^O^)/
最後に大好きな、もっちーと写真を撮って(^O^)/
帰りに四日市名物
トンテキ!
やっぱり肉で締めないとね(笑)
その後、aqua×ignis -アクアイグニス-に寄り道して温泉入ってパン買って〜
ぬくぬくホカホカで帰りましたo(^▽^)o
おわり。。
関連記事