ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あーちーパパ
あーちーパパ
大阪市在住 あー、ちー
小学3年生の双子の女の子
パパ、ママの4人家族です。

ファミキャン、グルキャンいっぱい楽しんでます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2013年03月13日

伊勢志摩エバーグレイズ その①

おはようございます〜o(^▽^)o

昨日の接待ゴルフコンペで見事3位になりました(^O^)/
商品は万円相当の空気清浄機

かなり、野次も飛びましたが
表彰式が盛り上がってよかったと思っておく事にしましたo(^▽^)o


今週は激務の為になかなか皆さんの所に
訪問出来てないです(>_<)
まとめ読み&まとめコメになってしまうと思いますが(汗)すみませんm(_ _)m




では、少しだけですが
エバグレのレポ行きます〜〜o(^▽^)o



3月9日(土)〜3月10日(日)に

伊勢志摩エバーグレイズに行って来ました!





当初、特に予定は決めて無かったんですが
なんとなく、焚き火がしたいなぁ〜
って思っててあんまり行った事ない奈良方面で考えてました。

ところが、天気予報によると日曜日の
天気が良くない(泣)
ん〜雨は嫌やなぁ〜でも何処かに行きたいしなぁ〜

あーが行く気になってるし(^_^;)

ってな感じで前日の夜に準備だけしてたんです(^_^)




寝る前もまだ考えてました(笑)

同じ時期にピルツ23をGETされたブロ友のズボラ家

青川で初張りされると聞いてたので
行きたかったのですが
HPによると電源付きはすべて埋まってるf^_^;)

青川は大好きなキャンプ場なので
またリベンジってことで却下になり〜

朝に子供達に聞いてみて決める事にしました。

朝一に聞くと、ビンゴのところ〜!!

朝からテンションMAXです(笑)

実は少し悩んだんです。
エバグレには、誕生月の6月に行く予定〜
焚き火してまったりしたい気分〜
他の行った事のない所にも行きたいし〜って(>_<)

ここは子供達には大人気ですが

我が家の双子はまだまだ手のかかる
5歳年中さん(^_^;)
とにかく、なんか時間に追われる(泣)

結局、子供達の目が輝いてるのを
裏切る訳にはいかないので

決定!!(笑)

9時に予約の電話を高速からして
無事予約完了(^_^)

特に渋滞もなくブロガーさん御用達の

丸義商店

牡蠣とお刺身を買いましたo(^▽^)o

他の食材を近くのMAXバリュで買い物。

急いでエバグレに向かいました(^O^)/

時刻は12時過ぎ
本来なら13時チェックインなんですが
この日はファン感謝デーの為
アーリーが無料!!早速受付を済ませ
サイトに向かいました

今回は、テントガーデナ281番砂利サイトです\(^o^)/



↑このサイトの写真は撤収時に撮りました。時系列がバラバラですが感じが伝わればと(汗)m(_ _)m

まず買ってきたお昼ごはんを食べ

設営準備に取り掛かろうと

車の荷物を出して並べて見ました(笑)




つづくo(^▽^)o




















  • LINEで送る

同じカテゴリー(伊勢志摩エバーグレイズ)の記事画像
誕生日キャンプ in 伊勢志摩エバーグレイズ
出会いと再会のエバーグレイズ
エバグレ誕生日キャンプ 3
エバグレ誕生日キャンプ 2
エバグレ誕生日キャンプ 1
帰りま〜す(^○^)
同じカテゴリー(伊勢志摩エバーグレイズ)の記事
 誕生日キャンプ in 伊勢志摩エバーグレイズ (2014-06-16 20:51)
 出会いと再会のエバーグレイズ (2014-02-24 00:42)
 エバグレ誕生日キャンプ 3 (2013-07-02 21:59)
 エバグレ誕生日キャンプ 2 (2013-06-28 00:40)
 エバグレ誕生日キャンプ 1 (2013-06-19 22:51)
 帰りま〜す(^○^) (2013-06-16 15:36)

この記事へのコメント
おはようございます。
エバグレでは ありがとうございました(*^^*)

子供達もお世話になりました。
楽しく遊べたようで、良かったです。

勇気を出して 声をかけて 良かったと思ってます(^o^)v

あーちーパパさんの人柄に感謝します (o^O^o)

牡蠣とお刺身・・・。
うちも 買いましたよ〜。あのお店はいいですね \(^-^)/
Posted by よんピース at 2013年03月13日 06:04
おはようございます(^^)

エバグレ、直前でもOKだったんですね
これからのオンシーズンではムリでしょうか
ここは子供には楽しいキャンプ場ですし
スタッフさんも楽しいですしね

青川峡は早い時期から水辺サイトがうまってたんですが、キャンカーさんご一行様でしたよ
Posted by kazuura at 2013年03月13日 07:32
おはようございます!

エバグレあったかかったですか(^_^)
なんか写真がそんな雰囲気です♪

荷物たくさん載るんですね~羨ましい!
続きレポ待ってまーす♪
Posted by kumukumu at 2013年03月13日 08:15
 おはようございます(^o^)

 朝9時の当日予約でも出撃できたのですね♪

 土曜日はいい天気でまさにキャンプ日和!でしたね(^o^)
日曜日は微妙でしたけど…。

 衝撃の出会い…,楽しみです。
某キャンパーさんもリベンジに行かれてたみたいですし。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年03月13日 08:18
こんにちは。


続くのですね(笑)

キャンプ場に着く前に続くになっちゃうあたりが

某キャンパーさんに似ています。

1度は行きたかったエバグレ、続き楽しみにしています。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月13日 10:26
我が家の荷室はやっぱり物多いのかな^^;とあらためて写真を見て思いました~

よん家がお世話になりました(笑)私もお世話になっている一家なんですが^^いい方達です~とくにオブジィが面白い(笑)


また近々ご一緒になる予定ですよね~そのさいにはよろしくお願いいたします^^
Posted by みーパパみーパパ at 2013年03月13日 10:53
えええ?つづくですか!wwwww

それにしても 荷物少ないですねぇ^^;

我が家なんかステップワゴンですが
天井までびっしりです^^;

いつか行ってみたいエバーですので
つづき楽しみにしてますねー♪
Posted by ロン♪ロン♪ at 2013年03月13日 16:28
こんばんは!

エバグレって当日予約出来るんですね~♪
いつも満室のイメージが強いキャンプ場です。

我が家は翌日雨撤収でしたけど、大丈夫でしたか~

続き、待ってます!
Posted by スモユリ at 2013年03月13日 19:23
よんピース さん

こちらこそありがとうございましたm(_ _)m

少しお話させて頂いただけで
いい人やなぁーって思いましたよ。
会えてよかったです(^O^)/

僕の人柄?持ち上げたって
なにもでませんよ(笑)

後で伺いますねo(^▽^)o
Posted by あーちーパパ at 2013年03月13日 20:34
kazuura さん

ネットを見ると空いてたので
とりあえず出発しました!
もうこれからのシーズンは埋まりまくりでしょ(汗)

青川いいなぁー
本当に青川が第一候補やったんですよo(^▽^)o
Posted by あーちーパパ at 2013年03月13日 20:39
こんばんわー^^

エバグレキャンプお疲れ様でした^^
我が家も、おと年の夏にキャビン泊で行きましたが、なんせ、暑いという記憶だけが・・・。

それにしても、アルファード?ヴェルファイア?の荷室は広いようですね!
コレだけ積んでも半分くらいの高さで収まってる@@
我が家のデリカは天井まで満載です><

最後の写真!うちでも設営時は地面に敷いたブルーシートの上に全部出してからはじめます!

ホントは設営順に車に積めたら一番良いんですが、中々そうはいかずでw
Posted by mabio at 2013年03月13日 20:54
こんばんは!

最終的にエバグレに行かれたんですね♪

この日ブロガーさんも何組か来られてたんですよね

って、いきなりつづくですか(笑)

楽しみにしています^^
Posted by たけやんたけやん at 2013年03月13日 22:01
kumukumu さん

エバグレ暖かいっていうか
暑かったです(汗)

三列目を倒したら結構のりますよ。
ピルツにしてから収納パズルが
上手くなりました(笑)
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年03月13日 22:06
puchan0818 さん

こういう時はネットの予約情報が
24時間対応のキャンプ場は助かります。

この時期ならではですよね(^_^;)
オンシーズンなら空いてないですもん。

衝撃の出会いもうネタバレしてますけど、続き頑張ります(笑)
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年03月13日 22:11
にしちゃん さん

はい、続きますよ(笑)

某キャパーさんにはほど遠いです(汗)
とりあえずUPしようと思ったら
ここで区切りになっちゃいました(笑)

続き頑張ります(^_^;)
サクッと行きますから
エバの詳しくは某キャンパーさん所で(笑)
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年03月13日 22:16
みーパパ さん

この量でアルファードの8分目ぐらいです。
今回は炭も焚き火台も持っていかなかったです。

よんピース家にはお世話になりました。
凄くいい御家族ですね!!

御一緒ヨロシクお願いします(^O^)
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年03月13日 22:20
ロン♪ さん

はい!続きますよー!(笑)
なるべくサクッと仕上げる予定です\(^o^)/

荷物少ないんですか?
ん〜我が家はだいたいこんな感じです〜。
炭も焼き台も今回は置いてきましたけど(笑)
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年03月13日 22:24
スモユリ さん

テントサイト結構空いてましたよ!
この時期やからやと(汗)

雨はキャンプ場出てから降ったので大丈夫でしたo(^▽^)o

雨撤収やったんですね。
お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年03月13日 22:28
mabio さん

アルファードです〜。
ピルツにしてから収納パズルが
上手く行くようになりました(笑)

一旦、全て出すのが楽でよね(笑)
何回か出す順番に収納しようとしたら入りきらなかったです(泣)
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年03月13日 22:33
たけやん さん

そうです!いきなり続く(笑)
この先は長文になるし
ちょっと忙しくて(汗)

出発前にイロイロ、コメ頂いてたのて
①だけ先にUPする形になりました(^O^)/
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年03月13日 22:38
こんばんは!
初めてお邪魔します・・・

エバグレで「あーちゃん」「ちーちゃん」と一緒に
子供たちが遊んでいただいた者です(の父です 笑)

「よんピース」さんと「ハルっち」さんの後ろを
チョロチョロしていて、ちゃんとご挨拶もできず
「いったいコイツは誰やねん???」
と思ってらっしゃったと思いますが・・・

最後にみんなで記念撮影していただいて、とても嬉しかったです♪

また、お邪魔します〜

ぜひぜひ、ブログリンクさせて下さい。お願いします♪
Posted by ひでっち at 2013年03月13日 22:41
ひでっち さん

こんばんは(^_^)
訪問&コメントありがとうございますm(_ _)m

僕の方こそ、話せずにすみません(>_<)

写真いっぱい撮られてて凄いなぁ
って思ってました(笑)

リンクありがとうございます!
こちらも登録しますね

またすぐにお会い出来るので
次回はゆっくり話しまようね
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年03月13日 23:24
こんばんは

エバグレに行かれたんですね
青川峡だと思ってたんですが・・・残念
ピルツの張り方伝授していただこうかと思ってたんですが


まだ雑誌でしか見たことがないんですけど
エバグレっていいところみたいですね
今後の参考のために次回レポ楽しみにしてます

by ズボラパパ
Posted by take3_sotoasobi at 2013年03月14日 00:28
さて!そして?
と思ったとたん続く(笑)
やるなーあーちーパパさんめ。

設営前にきっちり荷物を並べてるあたりに
キチンと感が出てるあたりがすごい。
そしてコンテナ超キレイ。
うちのたいして使ってないのにボッロボロなんですよー(泣)

で、2万円相当の空気清浄機とは!
おめでとーございます♪
やるなー。
これ、KZとゴルフ対決込みのキャンプでもいいかもですねw
Posted by yukkyyukky at 2013年03月14日 00:47
こんばんは~^^

エバグレと青川、我が家も両方お気に入りのキャンプ場です^^
でもやっぱり子供にとってはイベントが楽しいエバグレの方がいいんでしょうね~

RVボックス2個、アルパカ、小川の幕、我が家と荷物がソックリでビックリでした(^^;)

続き待ってま~す^^
Posted by だーぼうだーぼう at 2013年03月14日 01:05
こんにちは

あっという間に【つづく】でしたね 笑
前のめりで見てたので、「えっ!? もう?」コケそうになりました
Posted by goozoogoozoo at 2013年03月14日 11:31
ズボラパパ さん

青川行きたかったです(>_<)
エバは忙しくて疲れました(汗)

ピルツ伝授ってー参考になるかなぁ(笑)
エバグレのレポ頑張ります(^_^;)
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年03月14日 12:15
yukky さん

ごめんなさい(笑)
yukkyさんならツッコミ入れてくれると思ってましたよ(^O^)/

積み込みの関係でピルツが奥の方に
なってしまうので全部出さないと
設営出来ないんです(泣)

ゴルフ対決!したいけど
帰ってきた時のyukkyさんとママさんが
怖いので(汗)キャンプがいいなぁo(^▽^)o
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年03月14日 12:51
だーぼう さん

一緒なんですね!
RVBOXは積みやすいから重宝しますよね。

子供達にとってはエバのイベントは楽しくて仕方ないみたいです。
大人は忙しいからつらいところですが(笑)
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年03月14日 12:58
goozooさん

すみませんでした(笑)

早くUPしなアカンと思って
少しだけ書きましたm(_ _)m

某キャンパーさんに会った為か
アクセスがめっちゃ上がってて
慌ててます(汗)
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年03月14日 13:03
いよいよ始まりましたね。( ^-^)ノこんばんわぁ♪

あーちーパパさんがエバー行かれると解って、さあ、彼女がどう出るか、メッチャ楽しみにしておりましたが、結構あっさり逢われたようですね。

ホントはあーちーパパさんにお知らせしたかったのですが、でしゃばった事は止めておこうって事で、黙ってました。(^-^)v

続きのレポ、大変だとは思いますが、あーちーパパさん目線での出会い、楽しみにしておきます。
Posted by まっさんまっさん at 2013年03月14日 20:41
まっさん

始まっちゃいました(^_^;)
この、プレッシャーに負けてしまいます(汗)

いえいえ(^_^)大丈夫ですよ。

彼女は出撃予告されてないから
聞くと逆に気を使って会えなかったかもしれません(^_^;)

以外とあっさり挨拶来てくれました(笑)

アラキンとまっさんに会いたいわぁ〜って話してました!
アラキンこの前会ってたのに(笑)

僕にもガソリンランタン教えてくださいm(_ _)m

レポは簡潔に終わらせます〜
プレッシャーに耐えれないですから(汗)
Posted by あーちーパパ at 2013年03月15日 01:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢志摩エバーグレイズ その①
    コメント(32)